watasijikanは武蔵村山の小さな

アットホームな料理教室です。

日々過ぎていく忙しい日常の中

ちょっと一息のんびり作りながら

美味しいものに出会え、

皆様の愛する方との食卓が

さらに楽しい時間になれば嬉しいですほっこり


さてGWが明け日常にもどり

何となく少し身体が重いという、◯月病という名の

食べ過ぎ件ですがオエー

昨日の母の日💐はいかがでしたかほっこり

我が家は、私は1日仕事で

何もいらないからね〜気づき(女ごころ)

言っておいたのですが、帰ったら本当に何もないと

いう、、旦那さんは自分に新しいリュックを

買っていて、バトった夜でした。

日中、街中やショッピングモールで花束とケーキを

持っている男性がいっぱいでとても尊敬しました

あげられる人がいるだけで幸せなんだから〜

 

 さて、気持ちを切り替え、

初夏のメニューのご案内です照れ

6月7月は、暑つい季節が似合う、

スパイス香る自家製のローストポークを挟んだ

キューバーサンド🇨🇺をメインに、

季節の楚材を生かしシンプルなメニューを

紹介します!



 夏が来るー晴れ🍺

 2024気づき

ナイフとフォーク6、7月料理教室メニュー

🥖キューバーサンド

(自家製モホローストポークを作ります☺︎)

🦐海老と夏野菜のケバブ

🌽とうもろこしの冷製スープ

🥕にんじんポテトサラダ

 🍮キューバフラン(プリン)

 

🥖キューバサンド

 キューバンブレッドにローストポークや、ハム、マスタードやピクルスを挟んで作るホットサンドです。三つ星シェフがフードトラックで奮闘する

人気の映画でも作られていた、憧れのあの

キューバーサンドを作ります☺︎

モホポークという、オレンジやライムなどの柑橘とスパイスを合わせたソースでマリネするローストポークを作りたっぷり挟み込み

多めのバターで両面を焼き上げたら

それはもう!!

焼きたてカリッカリのキューバーサンドを

ザクっと音をならして頬張ってくださいラブ


海老と夏野菜のケバブ🥙

 スパイス香る🌿ケバブパウダーを作り

海老と夏野菜にまぶして

串にさして焼き上げます気づき生ビール

キャンプ🏕️でもお家でも

夏のビールに合うヘルシーな一品です!


とうもろこしの冷製スープ

これからたくさん店頭に並ぶ

旬のとうもろこしの旨みを丸ごと味わえるスープです。

余計な味付けをせずシンプルな調理法で、

この季節だけの贅沢なスープ

今回は冷たいスープで召し上がって頂きます!


🥕人参ポテト

あっという間に出来ちゃう、

にんじんサラダです🥗

人参嫌いさんもぺろりと平らげてくれる⁈

自信ありなサラダです飛び出すハート

今回はキューバサンド🥪のお供に添えますピンク薔薇

🍮キューバフラン

練乳とココナッツをたっぷり使ったプリンです。

硬めプリンなのに

練乳を使う事で食べるとミルキーでやわらかい、

オレンジの香りがふわっと香るプリンです。

カラメルはしっかり焦がして大人味に、

今回はケーキ型や大きめの保存容器を使って

ホールで仕上げましたクッキー


日 時

ベル6月20日(木)10時30分〜14時               満席

 

ベル6月21日(金)10時30分〜14時               満席

 

ベル6月27日(木)10時30分〜14時               満席

 

ベル6月28日(金)10時30分〜14時               満席


ベル7月4日(木)10時30分〜14時                満席

 

ベル7月5日(金)10時30分〜14時                満席

 

 ベル7月11日(木)10時30分〜14時              満席

 

ベル7月12日(金)10時30分〜14時             満席

  

ベル7月18日(木)10時30分〜14時            満席

  

ベル7月19日(金)10時30分〜14時            満席

 

ベル7月25日(木)10時30分〜14時             満席

 

ベル7月26日(金)10時30分〜14時             満席


 ー

ベル8月1日(木)10時30分〜14時               満席

 

ベル8月2日(金)10時30分〜14時                満席

 

ただ今、定員を3名様にしております。

6月前半の日程がとれず🙏

8月1日、2日も開催致します☺︎


カップケーキ場所

武蔵村山市内自宅

(詳細はご予約後ご連絡致しますクッキー

ロールケーキ内容

説明、実習、試食

ショートケーキ持ち物

エプロン、手拭きタオル

クッキー参加料5,000円

(税込、材料費、ドリンク、レシピ込)

 

ドーナツ教室の詳細は、教室①教室②

注)ご予約の際はぜひお読みくださいほっこり

 

ご予約はこちら↓↓

LINEアカウントよりどうぞピンク音符ブルー音符

 watasijikanわたしじかん公式ラインアカウント

 

ご予約はこちらの返信をもちまして、

確定となりますほっこり

 

LINEをお待ちでない方、

48時間後も返信がない場合は

大変お手数ですが、

izuminanitukurou@icloud.comまでお願いしますクローバー

レッスンでは、仕上がりや内容が

ご案内と異なる場合もあるかもしれませんが、

レッスン当日が、わたしがお伝えしたいレシピになるよう

尽くしますので、ご理解いただけますと嬉しいです☺︎