武蔵村山の料理教室

「watasijikan」です

 

watasijikanは武蔵村山の小さな

アットホームな料理教室です。

日々過ぎていく忙しい日常の中

ちょっと一息のんびり作りながら

美味しいものに出会え、

皆様の愛する方との食卓が

さらに楽しい時間になれば嬉しいですほっこり


とうとう暑い暑い夏がやってきましたねーー🌻爆笑

梅雨明けの発表もまだ、ですが、

体温超えの気温に、汗が吹き出します…

外でお仕事の方、通学、通勤ホントにお疲れ様です。

もうすぐ夏休み🍉

今年は早くからご旅行など

計画されている方も多いと思いますラブラブグリーンハーツ

私も今年は4年ぶりに、

田舎の高知にも帰省したいなと

思っていますほっこり


さて、すっかり遅くなりましたが、


🍉のこども料理教室🍉

ご案内ですビックリマークビックリマーク

今回のテーマは、

みんなが大好き❤️定番おうちごはん

「揚げ物」に挑戦気づき

"コロッケ"を作りますナイフとフォーク

揚げたてを頬張れば、

サクサク、ホクホク、とろっとコロッケを

作ってみましょう!!



ナイフとフォークメニュー

コスモスコロッケ

黄色い花小松菜ふりかけ

ヒマワリチョコバナナ🍫

アレルギー7+21品目

(牛肉、小麦、牛乳、たまご、バナナ、ごま)



クローバーポテトコロッケ

じゃがいもの皮をむいて茹でてつぶした

マッシュポテトに、

牛肉と玉ねぎの旨味を合わせます。

成形して、みんなで分担協力して衣をつけ

やけどに注意してサクサクに

揚げましょう。

千切りレタスは食べやすく出来るだけ

細く切ってみるヨ!

工程の多いちょっと辛抱のメニューダッシュですが、

ぜひ体験してほしい爆笑

出来上がったコロッケはきっとラブハート



クローバー小松菜ふりかけ

ごはんのお供に青菜をベースにしたヘルシーな

ふりかけを作ってみましょうグリーンハーツ


 クローバーチョコバナナ

お祭りの屋台でついおねだりしちゃう祭

つやピカチョコバナナを、

お家で作ってみましょう🍫🍌

食べ放題できちゃう幸せーラブ笑い

うまく出来たら、

おうちの人やお友達にも作ってあげてラブラブ



晴れ日程

ベル7月27日(木)10時30分〜13時30分      満席

 

ベル7月28日(金)10時30分〜13時30分      満席

 

ベル8月3日(木)  10時30分〜13時30分      満席


感染予防の為、レシピ説明、試食の際はパーテーションを設置し、こまめに消毒や換気を行いながら、

実習致します☺︎

 

 調理台、試食テーブル、備品など、カトラリー、お飲み物のグラスふちなど、アルコール消毒し、感染予防に努めさせていただきます。

 

なお、教室当日の朝に必ず検温くださり、

元気がないなど普段と様子が違う時は

けっして無理なさらず、ご連絡ください。

 

ピンクドーナツ対象 小学生以上 定員4名

 

チョコカップケーキ場所 自宅(ご予約後詳細はご連絡差し上げます)

 

クッキー内容 説明、実習、試食

 

プリン持ち物 エプロン、手拭きタオル、マスク

 

コーヒー参加料 2,200円 (税、材料費、レシピ、ドリンク込み)

 

お持ち帰りもできますので、

お気軽にお声掛けくださいほっこり

(気温が高いのでチョコバナナが溶ける事を

ご了承ください)

 

 

 

ご予約はこちらまで

わたしじかんの公式ラインはこち


 

または、✉️

izuminanitukurou@icloud.com

メッセージお待ちしております!

 


ご予約はこちらの返信をもちまして、

確定となりますほっこりOK

 

お知り合いの方はいつものLINE、

その他Instagram、Facebookなどの

SNSからも大丈夫です。

 

48時間後も返信がない場合は、

お手数ですが、再度

izuminanitukurou@icloud.com

までお願いしますクローバー