(更新2022/11/28、公開2022/11/21)

「(最新)新着情報等」 の続きです。

 

載せきれなくなった情報を、こちらにてご掲載。

より多くの方の目に触れる機会となればと思います。

 

・敬称略/ 順不同/ 画像は公式サイトより/最新情報は直接ご確認ください

・編集のしやすさ・見やすさのため、掲載日時を変更することがあります。他記事も同様です。

 

───────────

【新着ニュース】

 


■ワッキーのヨコカフェ YOKO(富士市)

※お持ち帰り可

Instagram@yoko_cafe_wacky

グーグルマップ

※席の予約:平日〇、土日✕

【土日限定】蛸つぶの富士宮焼きそば2種、そば飯、各ごとうのたまごのせ
【期間限定アップルパイ】
11/18「期間限定で アップルパイはじめます🍎 サックさくのパイ生地に 甘酸っぱいリンゴ 熱々にアイスクリームを オンして召し上がって下さい😋 ご注文を受けてから焼くため ご提供までに20分ほど頂きます🍎」「職人気質なトコちゃんが作るアップルパイ🍎 この層は市販のヤツではでない! ほんと納得いくまで作る、つくる! 若き作り手に感謝です🙌」
【アップルレーズンシナモンマフィン】 
「長野県産の紅玉を使ってます🍎 シナモンクランブルがサックサクですよ😋」
【米粉マフィン、スコーン】2日前注文で予約可
「米粉のマフィン、スコーン 半透明の手提げにお入れも👌 手土産やプレゼントにして頂けたらうれしいです🤎 米粉のマフィンは毎朝焼いております😋 ご自宅で召し上がる際には、美味しい食べ方の紙をいれてありますので、是非リベイクして焼きたての味を再現して召し上がってください😋 スコーンは不定期で焼いてますので、ストーリーにてお知らせいたします🤲」
・ファミリー服ワッキー併設カフェ。ワッキーHP(通販可)。Instagram@wacky_fujicity )

・メニュー:きまぐれランチ(水.木.金)/富士宮焼きそば.トースト各種(土.日) ▶︎自家製レモネード&ジンジャーエール/チャイ/ハンドドリップコーヒー ▶︎フライドポテト ▶︎固めプリン/コーヒーゼリー/他スィーツ 

《その他》

「 ▶︎米粉のマフィン毎日焼いておりますが ご予約も承ります ※ご予約の2日前までにDM.電話お願いします🤲 種類のリクエストはその際にご相談させて頂きます」

《クチコミ抜粋》

「あったかい癒しのカフェ。店内もとても可愛くて、お料理もドリンクもこだわりがあり、お腹も心も満たされます!」

「あんバタートーストとフライドポテト💗 最高〜〜〜〜💗ヽ(´▽`)/ ハンドドリップ珈琲もすんごく美味しかった〜〜☕️😍 外のテラス席、太陽ぽかぽか気持ちよかった♫☀️ 」

富士市宮島1128−1、電話0545-65-2418(水ー日9:00-17:00) 

月火休、Pあり

水-日 11:00-17:30(lo17:00)      

 

 

グリーンエイトカフェ(静岡市清水区)

※お持ち帰り可
HP 通販可

Instagram@green8cafe_official)

Google マップ

【7周年キャンペーン続報🌟第二弾としてweb限定福袋を販売】 
11/22「今月でグリーンエイトカフェが7周年になりました! 前半の店舗販売限定での福袋販売はご好評につき完売いたしました☺️ そしてついに第二弾としてweb限定福袋を販売いたします🥳🥳 

🌱感謝袋 4400yen🌱 フィルターインボトルと和紅茶などが揃った福袋になります! フィルターインボトルは一本あるだけで色々な場面に役立ちます✨ 

🌱大感謝袋 8800yen🌱 黒&白カラーのジャンピングティーサーバーは並べたくなるかわいいさです☺️ グリーンエイトのお茶などが入った充実のセットです! 

【販売HP】 http://www.green8.bz  こちらも数量限定商品となりますのでお早めにどうぞ🤍 静岡県の送料無料キャンペーンも実施中なのでお得にお買い物ができちゃいますよ😚」

【土日限定 新 ほうじ茶黒蜜ミルクティープリン】 数量限定
11/12「【新メニューのお知らせ】現在土日限定で販売しているロイヤルミルクティープリンがほうじ茶ミルクティープリンに変わりました! 🍂ほうじ茶黒蜜ミルクティープリン🍂 イートイン・テラス 385yen 🍂土日・数量限定商品です! 優しい甘さのほうじ茶の香ばしさが絶妙なミルクティープリンに今回は少し手を加えて…。 滑らかな黒蜜とほうじ茶パウダーをかけました☺️ コクのある黒蜜の甘みとほうじ茶の香りをお楽しみください! 本日からスタートしています🥳 秋らしい綺麗なビジュアルに仕上がりました! 新商品是非お試しください✨ 」
【7周年記念キャンペーン開催中✨】 
【和紅茶9種類+限定和紅茶あり】

「グリーンエイトカフェ、ニガクナイコウチャではレギュラー商品として9種類の和紅茶をご用意しています🌟ティーバッグ、茶葉での販売をしているのでさまざまなシチュエー熱湯で3分おくだけで誰でも美味しく飲むことができます🫖 3分以上置くと濃くなりますが苦渋味は出ず、飲みやすいままなのが和紅茶の特徴です✨ 簡単なティーバッグとゆっくり淹れられる茶葉の2種類がございます😊 甘みのあるスイート、香り高いロイヤル、スモーキーなワイルドなど商品によって味や香りが違います☺️ お気に入りの一種を見つけてみてください!」
「その他にも数量限定でお出ししている和紅茶もございます! 💚ネイザー 半発酵させているため、緑茶と和紅茶の中間のような特徴的な味と香りが楽しめます。実はちょっとレアモノ。 💖フラワリー 華やかな香りと飲みやすい和紅茶の風味はまさしくフラワリーの名前にぴったりです! 💙ヌーボー 今年の採れたての二番茶で作った和紅茶になります! つゆひかりのあとひく甘みとほのかな苦味が特徴です。 レギュラーとは違ったパッケージが可愛いです🫶 プレゼント用にもおすすめです! 在庫がなくなり次第終了となっておりますので、この機会に是非👏」
【ランチにもおすすめ ホットサンド✨】 
【人気NO.1メニュー和紅茶パフェ】 

・メニュー:緑茶、和紅茶、パフェ、ソフトクリーム、ホットサンド、フレンチトースト、夏季かき氷など
・テラス席あり、🐶テラス席ペット可
・問い合わせ方法:お電話にて。「⚠︎DMでのお問い合わせはご遠慮下さい」

《クチコミ抜粋》

「都内の百貨店でお茶を試飲したところ、たいへん美味しく、また愛想の良い店員さんにカフェがあることも教えていただいたので訪れました。川と山に挟まれ人の少ない場所にこっそりとありますが、スタッフさんの接客がとても良く、また当然のことながらお茶もたいへん美味しいです。スイーツもいただきましたが、こちらも美味しゅうございました。」
静岡県静岡市清水区和田島349-4 

TEL : 054-395-2203

10:00-16:00、月休

 

💐7周年おめでとうございます。

 

 

 

《木金土限定》茶釜Café169(いろく 沼津市)

(月間表〇印=営業日)

Instagram@chagama169

グーグルマップ

【新商品2種 11/24木~】

林檎のクランブルケーキ+バニラアイス:甘さの中に林檎の甘酸っぱさ味わってください」
華ぱふぇ:「華あんみつ」に入っている「りんごの赤ワイン煮」で作った華と鯛焼き最中がトップに乗ってます。 「黒蜜シフォン」と「黒ごま」「バニラ」のアイスが2種類入ってます。 どうぞ召し上がれ!」
・お庭のある隠れ家カフェ、こだわりある調度類、茶釜・鉄瓶によるお飲み物🍵、心のこもった丁寧なメニュー
・半個室あり「3畳の和室ですが狭いながらも、とても落着き漂うお部屋です。 扉はお隣さんの収納扉夏用で50年物を頂いて使ってます。 箪笥も含めこれらがお部屋を上品に仕上げてくれてます」
・メニュー例:日本茶、コーヒー、和紅茶、飲物各種、和甘味、ケーキ、パスタなど、ハートランドビール🍺

《クチコミ抜粋》

「入口の扉を開けると、そこには想像していなかった素敵なお部屋があり、靴を履き替え用意してあるスリッパに履き替えて入店。スタッフさんは気さくな感じでした。インテリアにもこだわっており、落ち着ける店内。予約は11時のみ可能で、11時以降の予約はできないため、予約以外で入店する際は待つ可能性あり。ひとつひとつ、お店のこだわりが伝わってきて、幸せな時間でした」

営業日:木金土 

開店時間:11〜17時 (ラストオーダー16時)

住所:静岡県沼津市今沢169番地

Tel:090-3260-0169

 

 

 

■フレンチ旬輝(静岡市葵区)

HP

Instagram@shunki_french

グーグルマップ

【旬の食材】
11/14「今冬最初の国産トリュフが岡山から入荷しましたー! 小さいのは、ソース用に…」
【クリスマスディナー】
「12/23 、 12/24、 12/25 、¥ 16,500」
【おせち】
「6.5寸3段(3〜4名様) ¥39,000(税込) 6.5寸2段(2〜3名様) ¥25,000(税込) 」
「その日仕入れた旬の素材の持ち味を存分にいかしたお料理でおもてなしいたします。四季折々に移り変わる旬の味を五感で堪能していただき、ゆったりとした心地良い時間をお過ごしください。」

・一軒家レストラン、要前日予約・お電話にて

・昼4500円税別~、夜8000円税別~

・鹿などのジビエも可

《クチコミ抜粋》

「アイディアも面白いが、料理もとても美味しく雰囲気も良いお店です。」
「ずっと行きたかったお店に仲良し親子でバースデーlunchしました。他の方もおっしゃっていた通り、お料理勿論、お皿、店内の飾り、絵、額縁、お人柄、デザートのあとの焼き菓子に至るまですべて満足でした。早速、親友のバースデーlunchを予約しました」

「素敵なお店です。落ち着いてる店内、心地よいお料理の説明、そして美味しいお料理✨その日に仕入れた食材で作られるそうです。もう久々の堪能させていただきました🎵また、是非足を運びたいと思います。」
「鷹匠にあった「ピサンリ」さんが旬輝に移転 変わらずの美味しさ!」

静岡市葵区大岩1-6-48 

TEL:054-297-3897 

11:30~14:30 18:00~22:00 

定休日:火曜日、最終月曜日 

予約方法:お電話。前日までに

P3台

 

 

 

■おかしのパルファム

Instagram@parfum_yoshida

Instagram@parfum.sweets)←予約問合せはこちら

ふじハッピースポット

グーグルマップ

※🎄クリスマスケーキ予約受付中12/15まで

【11/26土13時~チョコバナナ】予約受付中
「今週末11/26土曜日にチョコバナナ販売します‼️ 昨シーズンも大好評だったチョコバナナ今シーズン初の販売です🍫🍌 スイートチョコを使用しましたチョコレート屋さんが本気で作ったチョコバナナですよ👩‍🍳 1個170円です✨ 店頭販売もしますが、只今より取り置きのご予約を承ります📩 」
【最近のスイーツ例】
11/21「チョコレート種類を増やして販売しております🍫 本格的なチョコレートを提供するため冬季限定となっております👩‍🍳ルビーチョコアイスもございます🍦 お気軽にお声かけください😊」 
11/17「チョコレート始めました🍫 
・🍫 塩ミルク🍫 チョコレート内にフランスブルターニュ半島で塩職人が収穫したゲランド塩を使用しております  塩味だけでなく旨味ももたらしてくれるオシャレでちょっと贅沢な一品です👩‍🍳
・🍫  ハート型のチョコレート💕 ラム酒を使ったミルクチョコレートです🍫 見た目もかわいく、本格的なチョコレートですよ✨ 🍫💕」
「秋冬のアイスはチョコレートに特化した商品です🍫 クッキーチョコアイス🍦 チョコレートは珍しいルビーチョコを使用してますよ✨ 1個350円です」
「栗とクルミのパウンドです🌰 香ばしいクルミがちりばめられており、中央には大きな🌰が鎮座しております🍪 栗好きな方には人気の商品ですよ✨」
「 焼き菓子の定番中の定番フィナンシェのご紹介です🍪 当店のフィナンシェはチョコレート店ならではのスイートチョコをコーティングしております🍫 焦がしバターとの相性もバツグンです😋」
「プレミアムショコラバーです✨ 56%ガーナチョコ使用 アーモンド、クランベリー、マンダリンオレンジ、ココアクッキーを乗せた商品ですよ🍫」
「自宅で焼き菓子のお店をしています。 辻製菓専門学校卒、チョコレート検定🍫 ショコラアドバイザー チョコは冬限定商品です」
・🎂ホールケーキ注文可:約1週間前予約

飲食店や食料品店等への卸販売もあり。お気軽にお問い合わせを

《クチコミ抜粋》

「富士駅南側にある、大好きなお店。可愛くて美味しい焼き菓子とチョコレートが買えます」

「小さな窓からお菓子を選んで、お買物します」
「可愛いらしいお店ですよ!!誕生日ケーキなどおすすめです」

富士市横割3-8-5  

予約注文:☎️0545-50-1314(13~18時)又は @parfum.sweets

平日10~18時、土日祝13〜18時

水休(不定休あり)※11/23水祝営業

Pあり

 

 

■松栄寿司

※お持ち帰り可

Instagram@matsuei_fuji

食べログ

ブログ例

グーグルマップ

【旬の一例】

11/15「「ひがしもの」🐟 鮮度、しっとり感、脂、最強です☝️ ・ ・ 三陸塩竈ひがしものとは、9〜12月にかけて塩釜市魚市場に水揚げされるメバチマグロのうち、塩釜の仲買人が目利きし、厳しい条件をクリアした、「鮮度」「色つや」「脂のり」「旨み」に優れているものに与えられる称号です」
11月上旬「ブリ('-' 鰤)з ・ 北海道産🐮🍦🍜」
11/9「鰆の脂がノリノリです🤤」
10月下旬「生ガキ🦪はじめました💁🏻‍♂️」
「にぎり鮨・ちらし鮨・お刺身盛り合わせなど、ご予算・お好みにより調整致します。お気軽にお申しつけください。」
・自家製デザートあり
(予約不可・先着順のようです。詳細はお問い合わせください。)

《クチコミ抜粋》

「友人に連れて行ってもらってすごく美味しかったお店!開店前からたくさんの人が並んでるのも納得でした。また行きたいです!」

「とにかく安くて旨い😆‼️それにつきる👍️‼️」

「美味しいお寿司をお財布気にしないでたっぷり食べたい時、遠回りしてでも行きたいお店 /  クリームブリュレ等自家製デザートも美味しい / 予約は受け付けておらず早いもの順」 

「クチコミ評価の期待通りの美味しさ。穴子はふんわりマッタリ。赤みはねっとり。トロの脂の乗りも秀逸。ランチメニューはなく、昼はシジミの味噌汁が付く。価格はリーズナブルで納得」

富士市南松野2761-2  0545-85-2063
定休:第3日曜、月曜。Pあり

11:00~13:00、16:00~20:00・早仕舞いあり

※日曜昼はテイクアウトのみ。第3日曜はお休み。

 


■洋菓子の家 mimi 

HP

Facebook

Instagram@patisserie__mimi)

【冬季限定 ザッハトルテ、アップルパイ】
【ザッハトルテ登場です❣️】

「お待たせしました✨✨冬季限定のザッハトルテが今年も登場です‼️濃厚なシュガーチョコをコーティングしたケーキの中はほのかに甘酸っぱいあんずジャムをサンドしました。 濃厚チョコとあんずジャムの組み合わせが口の中でスッと溶け込んでいきます💖私の娘は毎日ザッハトルテを食べたいといいます!子供が毎日でも食べたくなるザッハトルテは冬季限定です」
【焼きたてアップルパイ販売中】詳細・申込み

焼きたて、出来たて、ほやほやの焼きたてアップルパイ✨ご予約スタートです😆日にちと時間を指定して焼き上げます❣️

ほぼ半日以上このアップルパイにリソースを注ぐ一つ一つ丁寧に手間ひまかけて作るこの焼きたてアップルパイ毎回予約で完売している 店頭には並ばない伝説のアップルパイです‼️

【クリスマスアイシングクッキー販売スタート】11/13~
【クリスマスケーキ10種】詳細・申込 早期予約特典(割引価格):2022年12月15日まで

【冬のアイス】
「『ケーキ屋さんのアイス』冬になると濃厚チョコが食べたくなるのは私だけでしょうか‼️ケーキ屋さんのアイス ネットにて全国発送もしてます❣️mimiといえばチョコレート✨と言われるほど人気ケーキにも使っている高級チョコをつかったアイスです💖」

《クチコミ抜粋》

「半熟チーズケーキやチョコレート系のお菓子が美味しくて、近くを通るたびに立ち寄ってしまいます。以前にこちらでオレンジやレモンのアロマを使ったチョコレートをいただき、美味しくて感動してからファンになりました💕」

本店:9時~19時半(平日、土曜)、9時~18時半(日曜)、火休、富士市永田町2-2、TEL0545-51-1331、P有、セルフ式カフェあり グーグルマップ
五味島店:10時~19時(平日、土曜)、10時~18時(日曜)、火休、富士市青葉町41、TEL0545-61-3722、共同駐車場有、グーグルマップ

 

 

■菓子工房ハニーサックル(沼津市)

HP 

Facebook

食べログ

グーグルマップ

アットエス

【クリスマスケーキ5種 予約承り中】詳細

【今季マカロン販売中 9/25(日)~4月末】
・プチ・ガトー、グラン・ガトー、焼菓子&ギフト、マカロン(9月下旬~4月末)、季節限定メニューなど

・☕イートイン可。同店のケーキは、沼津市内の自家焙煎珈琲屋花野子(かのこ)さんでもいただけます

《伝統菓子例》

「効率が重視される時代に、あえて手間のかかる伝統菓子の紹介です。1個ずつ型に入れ、全て手作業で作ります。中に詰め焼き込むクリームには、スペイン産アーモンドを使用。秋も深まる今の時期、コーヒーにとても合う焼菓子です 内容の詳細はHPにてご覧ください」

《クチコミ抜粋》

ジュエリーのような、見た目も可愛くて美しいけど、中身がまた凄い❗️◆クール(赤いハート型)ヴァローナのショコラブランのムース、ベリー、ピスタチオのクリーム ◆デリス フランボワーズ ピスタチオの生地とフランボワーズ のバタークリームとベリーのソース ◆和(なごみ)ヴァローナのホワイトチョコ、抹茶のムース、柚子クリーム、和栗のムース。小ぶりでお高めって思うかもしれませんが、むしろ安い❗️ヴァローナのチョコやシシリー産のピスタチオなど、素材に拘っている。見た目だけでなく、中身が層になってたり、いくつもの味が混在しているにもかかわらず、ケンカせずにハーモニーを奏でてます♪そしてそして❗️甘さが控えめで重くない‼️なので、いくつでも食べれちゃいそう❗️焼き菓子も凄く美味しそうでした。箱詰めも丁寧で、ケーキが動かないように、底にテープで固定してくれています」
静岡県沼津市原198
平日・土曜日 10:00~19:00
日曜日・祝日 10:00~18:00
TEL 055-966-0152

P3台

お休みはカレンダーにてお知らせ

 

 

 

こちらもどうぞ。(以前の掲載情報)

新店・新商品・素敵なお店等」

 
【リンク一覧】テーマ別 本ブログ内まとめ記事

 

 

───────────