(更新2022/9/14、公開2022/7/30)

静岡県富士市近隣市にあります、洋菓子のお持ち帰りができるお店をまとめております。

あたたく素敵なお店ばかりです。

お出かけの楽しみが増えればと思います。

 

 

・敬称略・順不同・随時更新・画像は公式サイトより

・最新情報は直接ご確認ください

・閲覧や編集の都合、掲載日時を変更することがございます

 

 

【店名一覧】 

 

●菓子工房ハニーサックル(沼津市)平日+土10:00~19:00、日祝10:00~18:00

 

「和菓子・洋菓子1」

「和菓子・和洋菓子・洋菓子2」

 

 

【洋菓子店】 

 

■菓子工房ハニーサックル(沼津市)

HP 

プチガトー一覧(最新情報)

Facebook

食べログ

グーグルマップ

アットエス

【旬のケーキや定番ケーキ例】

「ボア:フランス産栗のムースとアーモンドクリーム 信州産りんごと、あんずのコンポート」
「モラヴィア:オレンジとマスカルポーネ、ホワイトチョコのムース フランス産栗のムースとブロンズチョコのムース」
「マルジョレーヌ:アーモンドとヘーゼルナッツの生地 生チョコ、ピスタチオ、アーモンド4種のクリームをサンド」
「モンテリマール:2種類のナッツと3種類のドライフルーツ、フランス産百花のハチミツを使ったヌガームース レモンクリームとダージリンティーのムース」
「アラグアニ:カカオ72%の力強い深みのあるガナッシュとナッツのコクのあるショコラ生地」
「クーレ:VALRHONAのショコラ・ブランのムース いちごのムース・フランボアーズのジュレ ピスタチオのクリーム」

【ヨーロッパ各地の伝統菓子】

「ポンヌフ コンベルサシオン ミルリトン パスティス バトン」

「見て楽しみ、味わっておいしいと、しあわせな気もちになっていただけたら…そんな思いで、素材を選び、手間を惜しまずに作っています。皆さまの記憶に少しでも残れば、幸いです。」

プチ・ガトー、グラン・ガトー、焼菓子&ギフト、マカロン(10月~5月中旬)、季節限定メニューなど

・イートイン可

・同店のケーキは、沼津市内の自家焙煎珈琲屋花野子(かのこ)さんでもいただけます

《クチコミ抜粋》

「ジュエリーのような、見た目も可愛くて美しいけど、中身がまた凄い❗️◆クール(赤いハート型)ヴァローナのショコラブランのムース、ベリー、ピスタチオのクリーム ◆デリス フランボワーズ ピスタチオの生地とフランボワーズ のバタークリームとベリーのソース ◆和(なごみ)ヴァローナのホワイトチョコ、抹茶のムース、柚子クリーム、和栗のムース。小ぶりでお高めって思うかもしれませんが、むしろ安い❗️ヴァローナのチョコやシシリー産のピスタチオなど、素材に拘っている。見た目だけでなく、中身が層になってたり、いくつもの味が混在しているにもかかわらず、ケンカせずにハーモニーを奏でてます♪そしてそして❗️甘さが控えめで重くない‼️なので、いくつでも食べれちゃいそう❗️焼き菓子も凄く美味しそうでした。箱詰めも丁寧で、ケーキが動かないように、底にテープで固定してくれています」
「とても とても 美味しいです。味はもちろんですが 見た目もキレイ!仕事が丁寧で 食べるのが勿体なくなる(笑) オーナー様のお人柄も良く 私のオススメする1番のパティスリーです!」
「ムースのケーキが絶品でした。とても手の込んだケーキで、選ぶのに迷ってしまいます。次回はパンも買ってみたいです。お店の方も、やさしくしてくださいました。ありがとうございました。」
「子供の誕生日にデコレーションケーキをお願いしました。とても可愛く仕上げていただき、子供も大喜びでした。クリームの甘さもちょうどよく、家族みんなでおいしくいただきました(^^)/ショーケースには色とりどりのケーキが並んでおり、見てるだけでも楽しくなります。」
「ショーケースには小さくて可愛いスイーツが並んでいる。見れば見るほど迷う。迷えば迷うほど迷う。そのくらい美味しそうな見た目をしている。【ハニーサックル】ふわふわムースとイチゴがマッチ ほのかなハチミツの味がなお良し【アラグアニ】バロナのチョコレートが濃くどっしりとしている チョコレート好きにはこの濃厚さがたまらない」
「駐車スペースは3台通り過ぎてしまう様な所にあるがそれもいい❗フルーツと生クリームのバランスは絶品で見た目もお洒落で、丁寧な仕事をしています。ケーキの生地、ムース生クリームも多種多彩で何層にも分かれ惜しみなく使用している🎵」
「20代以降の、日々いそがしく働く女性の方に、是非お薦めしたくて、このケーキ店の口コミを書きます。
【お薦めするポイント】
●ショーケースに並ぶ個々のピースが、とにかく「美しい!」。宝石を選ぶ感覚で、ケーキを選ぶ満足感を感じられます!
●当然、食べて美味しい!(お薦めするので当たり前ですが)。
●ショーケース内の品揃えが豊富なので、「買いたいものが無かった」という空振りは、ほぼ無い(と思います)。
⇒ピースケーキが6~7種、フルーツケーキやシュー系・ムース系(カップ)も加えて、たぶん13~14種類くらい(うろ覚えですが...)は、ショーケース内に並んでいます。
●チョコレートの使い方(トッピング/コーティング/生地)に、エレガントさを感じています。
●フルーツを使ったケーキは、そのフルーツの色彩のバランスにセンスを感じます。
●個人的には、紅茶やコーヒーを入れて、休日のひとときの休息をより良い時間にするために、このお店のスイーツを活用して欲しい感じです」

静岡県沼津市原198
平日・土曜日 10:00~19:00
日曜日・祝日 10:00~18:00
TEL 055-966-0152

P3台

お休みはカレンダーにてお知らせ

 

 

 

《関連記事》

「和菓子・洋菓子1」

「和菓子・和洋菓子・洋菓子2」

 

──────────────────

※広告宣伝費等はいただいておりません。