週末は油揚げエッグインクラウドとソーセージ味噌汁で一汁一菜♪ | 本当の自分の腸に合うごはんと暮らし

本当の自分の腸に合うごはんと暮らし

おいしっぽ(oishippo)です。
過敏性腸のガス型です、生米パンや米粉スィーツ、など
普段着物暮らしが趣味です
食べられないものあるけど大丈夫!
世界は美味しいものに溢れてる!

 

休日の朝ご飯です。

一汁一菜。

 

家族はいつでも、

朝からしっかりごはん&お味噌汁は

食べたい派。

 

玉子はオーブントースターで焼きました。 

 

油揚げと玉子を重ねてあるおかずです~

 

 

 

最近、玉子の白身を泡立てて作る

目玉焼きに凝ってます。

 

油揚げの上にのせて、

焼いてみたよ~

これ、

 

 

 

こんな感じに卵黄はとろとろなので、

油揚げをつけて食べるとおいしい~

こしょうたっぷりのしょうゆのおせんべいに、

玉子をかけた感じ~

 

 

 

色々野菜の入れたお味噌汁。

 

ソーセージも2本だけだけど入れたら、

すごくコクがあって、

男子にうけました~

 

おかわりが欲しそうだったので、

次回はもっとたくさん作るね。

 

レシピです~

 

オーブントースターで油揚げのエッグインクラウドのせ

材料  3人分

 

玉子   3ケ

油あげ  2枚

醤油   大1と1/2

黒こしょう お好み

サラダ油  少々

 

 

 

1、アルミホイルに薄く油を敷き、油揚げを細く切ってのせて、

オーブントースターで少し色づくまで焼く。焼けたら醤油とたっぷり(お好み)のこしょうをかける。

 

 

2、塩をほんの少し入れて卵白を泡立てる。

 

 

3、油揚げの上に卵白をのせて、真ん中をへこませて、そのくぼみに卵黄を入れる。

 

 

 

3、オーブントースターで色づくまで焼く。

750Wで7分でした。

お好みで玉子にお醤油やごまをかけてね。

 

ソーセージといろいろ野菜のお味噌汁

 

かぶ        1ケ・・・・小さく乱切り

かぶの葉みじん切り 50cc

小松菜       2本・・・・3センチの長さに

にんじん      1/5本・・・千切り

長ネギ       1/2本・・・輪切り

ソーセージ     2本・・・輪切り

出しパック(かつおとこんぶ)     1ケ

味噌        大2と1/2

水         600cc

 

1、小松菜とネギ以外は全てを鍋入れてコトコト煮る。

2、にんじんが柔らかくなったら、出しパックを取り出し、

お味噌を入れて、小松菜とネギを加えて弱火でもう30秒煮る。 

 

♪♪♪

 

冷蔵庫が壊れてしまい、

新しい冷蔵庫がね、

今日、くるんです~

あ~~~今度こそ、

収納の素晴らしい冷蔵庫にしたい~~~

収納達人のブログをみてイメージトレーニングだけは!!!

完璧です!!

 

イメージだけだとね。。

くいしんぼうだから、

何でも買ってしまいこんじゃうんだよね~

 

がんばろう!!

今度こそ生まれかわりたいよ~~~

 

 

 

★ランキングに参加中です~はげみにしてます!クリックしてね★


レシピブログに参加中♪
にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

ランキング参加中♪