◉大人の方も3ヶ月でこれだけ字が変わります

こんにちは     
佐世保駅前  書道教室  釘本 貴子です。


今年3月の作品



今年6月の作品

約3ヶ月で変わるのです。
これだけまとまってきます。


よく耳にする言葉です

「私のクセ字直るかしら?」

「私の字、汚いけど習って本当に綺麗になる?」

「どうせお前の字は習っても綺麗にならないよ」と主人にいわれる

「字を習って綺麗になるのは子供のウチだけで、大人になってからはどんなに努力しても無理なんじゃない?」




練習したら字は変わっていきますよ。

お手本を見て書くのですが、「見て書く」ことで字の捉え方が分かり、今までご自分で書いてきた「自分の書き方」が修正されて行きます。



ここからがポイント!

今まで何十年と書いて来たクセ字。自己流で書いて来た字。
何十年と年季が入っているので簡単にはそのクセは取れません。

ひと月ふた月でクセ字の改善は難しいですが、長い目で見て頑張っていくと「あれ?」と思った時に変わっているのです。

すこーーしずつ変わっていくのです。
少しずつの変化ですので、決して焦ってはいけません。

年季が入っていますから。











8月 お稽古日 
   
 【火曜書道教室】午後5時〜午後8時
  3日・10日・17日

  【木曜書道教室】午後2時〜午後8時
      5日 ・12日・19日  ・26日
      ※24日は小学生のみお稽古
  
  【日曜書道教室】午前10時〜午後2時半
     1日 ・8日 ・22日

 

3つの密を避けるためのお教室での取り組み
マスク着用とお教室に入る前の手洗いをお願いしております。


お稽古が始まる前に、手すり、机、イス、ドアノブ、蛇口、スイッチ、トイレのレバー、トイレの蛇口等を消毒しております。また、お稽古とお稽古の間にも同様な事を行っております。

お稽古中はドアを開け放ち、1時間に1回換気を行ってます。対流を作るため扇風機を利用し、窓を開けることになります。必要な時はエアコンを点けます。




無料体験のお稽古は通常のお稽古日に行っております。体験ご希望の方は、準備の関係上、ご希望の日の2日前までにメールにてご連絡ください。

ご見学は随時可能です。

佐世保駅前 書道教室
生徒さん募集
美文字のコツが分かる書道教室です。
無料体験の特別お稽古あります。
 【火曜日】午後5時〜午後8時 🈳大人のみ
【木曜日】午後2時~午後8時
⚫︎午後2時〜午後4時🈳
    大人だけのお教室
⚫︎午後4時30分〜午後6時  小学生🈵
    大人と子供のお教室 
⚫︎午後6時30分〜大人のお教室🈳

【日曜日】午前10時~午後2時30分
  ⚫︎午前10時〜午後12時   小学生🈳1名
      大人と子供のお教室 大人🈵
  ⚫︎午後12時30分〜大人のお教室 🈵
月謝 大人4000円 (大人月3回)           小中学生3500円 (小中学生月4回)
書道の本代、用紙代等は別に要ります

場所 アートスクエア リブ 3階
佐世保駅前 国道沿い いけす博多屋隣     


教室への道案内←クリック

お稽古の詳しい内容は以下をクリック

詳しくはこちら

                                   ↑クリック
*お問い合わせ*メールは24時間OK
お問合せはこちらから
←クリック
または、
shodou.takako@gmail.com←クリック
電話090-5089-9649 
お気軽にどうぞ                                   ※電話に出れない時には、留守番電話にメッセージをお願いいたします。折り返しお電話差し上げます。 「お問い合わせ」からメールを送信されて、2日経過してもこちらから返信のメールが届かない場合は、再度送信して頂くかgmailの方に直接送信下さい。若しくは直接お電話下さい。



佐世保市、佐々町、西海市、佐賀県有田町からお越し頂いてます。