こんにちは!大石道場のはやてです。


最近は試合シーズンがひと段落したので、改めて基礎的な所とチーム力を高める為の練習をしています👊


 

【基本練習】


最近ではチームごとに分けて練習をしています。

・気迫

・スピード キレ

・正確性

の3つの部門に分けて、それぞれどこのチームが1番出来ていたかを競い合っています。


この仕組みにすると、今までよりも更に集中力も増して全力で取り組めています☺️


チーム全体で勝つには、一人一人が手を抜かずに頑張らないといけません。


チームの為に!という気持ちは、自分自身の弱い気持ちにも勝つことに繋がりますね💪✨





【型】


型はレベルごとに分けて練習しました!

低学年の子もどんどん成長していて、

『見て下さい!』と自分から教わりにくる積極性もついてきています😊


指定型を練習する生徒も増えてきています!

ともえ先生がみっちり教えてくれるのでどんどん成長してます💪


更なる成長が楽しみです✨️


【組手】


組手では、改めてミット打ちから!

まずは動かない相手に当てられる事が大切です👊


一人一人の動きを見れるので、修正しながら打ち込んでいきます。


最後はチーム戦で盛り上がって終了!
良い技も増えているので、引き続きレベルアップできるように頑張ろう😊



今回は以上で終わります。

いつも読んで頂き、ありがとうございます😌