ToDoリスト作ったのに
全然達成できないこと

 

 

私はしょっちゅう

あるんですけど
あなたはどうですか?






何時に家を出て
何時のバスに乗って
10分前には到着
先延ばし、後でそれを行う、後でチェックリストの概念にすべての作業タスクを延期する怠惰、イライラしたビジネスマンのサラリーマンは、壁にピン留めされた後のtodoリスト紙ノートの長 - todo点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材




って感じで
事細かに過去の自分が
今の自分がすべき事を

説明してくれてるのに





なぜか時間通りに動けない
不思議な現象が起きるんですよね。





あるあるっていうか
あるあるであって欲しいという
私の勝手な願望なんですけど







ToDoリスト作ったら
それで満足しませんか?

 

 

 


計画通りに実行したるぞ!って
やる気だけはあるんですけど
気付いたら計画は
どんどん後ろに倒れていって





明日こそは
絶対に終わらせる!って
やることリストに書き加えて
それを5回繰り返した結果





気付けばタスクの期日。
焦り散らしながら
ギリギリクオリティで
タスクを終わらせる始末。
ビジネスウーマンハード忙しいイラスト - 忙しい点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材




余裕を持って
計画を立てたはずなのに
気付けばその日暮らしに
ついなってしまいますよね。





ToDoリストの計画通りに
日々のタスクを
こなすことが出来れば





自分で決めたことすらも
ちゃんと実行できないのか…
自分を責めることはなくなり





やるべきタスクも余裕を持って
しっかり終わらせることができます。






現状、恐らくあなたは
自分はタイムマネジメントが
死ぬほど下手っぴだ。
って思っていると思います。

タイムコントロールプロジェクト管理ビジネスポスター - 時間点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

私がそうだったので
勝手に決めつけてます。笑





自分を責める思考ではなく
どうすれば実行できるか?
というポジティブ思考に
切り替えましょう。





どうすればうまくいくか?
という点は
是非ともあなた自身で
一度考えて欲しいんですが






ここでひとつ
ToDoリストの達成率が
引くほど向上する方法を
ご紹介します。それは…




ナルシストに

なりなさい。





語弊しかない
書き方ですね。笑





自分を褒めて欲しいんです。
あえて専門用語を使うと
脳報酬系というモノです。





普段あなたが
自分で決めたタスクすら
こなせていないのは




「あれをやれ」
「これをやれ」と
脳に課題を課しているからです。
等角のビジー作業チーム グループ - 忙しい点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材




奴隷のようにこき使われて
やる気は起きませんよね?





ちょっとは脳みその気持ち(?)も
考えてあげてください。
怒りますよ。(?)





とにかく達成できたら
褒めてください。




例えば
顧客メールを整理する
というタスクを完了できたら

 

 

 

有能!無事に終わらせた!
やるやんか!偉い!
多民族の同僚は、成功で女性リーダーを祝福拍手 - 拍手 ストックフォトと画像




と心の中で雄叫びを
響き渡らせながら
ToDoリストに花丸を付けましょう。
✓←これは禁じます。
はなまる。日本のマークをよくやった。 - 花丸点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材





もし仮に
時間をオーバーしたり
達成できなくても
まずは褒めてください。





こんな長丁場…
私でなければとうにヘバってた。
よく頑張った私。

とか

あと一歩届かなかったけど
ここまで進めた!
頑張った偉い!






という具合に
褒めちぎりましょう。
反省はそれからです。
劇場でのスタンディングオベーション - 拍手 ストックフォトと画像





薄ら笑い
馬鹿馬鹿しいと思いながら
読み進めている方も
いるかも知れませんが






日常生活で
考えてみてください。







丹精込めて作った
夕食の肉じゃがを
配膳したところで




お茶は?
淹れてよ。
お風呂まだ溜めてないの?
ちょっとリモコン取って。




なんて具合に
畳み掛けられたら
絶対に発狂しますよね??
目を巻いた少年の肖像画 - crazy ストックフォトと画像



今日も美味しい。
ありがとう。
お茶淹れようか?
お風呂掃除しといたよ。






ぐらいの
ねぎらいの言葉は
やっぱ欲しいじゃないですか。






あなたが欲しいように
あなたの脳みそも
ねぎらいの言葉を
欲しがっています。






早急にねぎらってください。
今すぐに。






まずは手始めに
あなたが今日やったことを
何でも良いので思い出して
語彙力の限りを尽くして褒めてください。






わたしは毎日
ブログを書き終わったタイミングで
シャンパンを開けます。
うそです。