ビカクシダの耐寒性 | ビカク屋の雑文

ビカク屋の雑文

日々の出来事や植物、商品の紹介などを記載させて頂きます。

いつもご来店

 

ありがとうございます。

 

今回はビカクシダの耐寒性について

 

自分なりの見解となります(΄◉◞౪◟◉`)

 

やはり皆さんあまり

 

耐寒性が強くないイメージを

 

してる方が多くいるかと

 

思われますが品種やコツを

 

つかむことで全然そんな事

 

無い植物となります。

 

ちなみにこちらは日中屋外管理してる株達に
 
なります。
 
大きな株も寒さで多少なりダメージは受けますが
 
枯れはしません、寒さや冬風に慣れてない株が
 
流石に霜や雪を喰らったら
 
流石にダメかも( ̄▽ ̄;)
 
①耐寒性に強い品種を育てよう
ビカクシダの原種は全部で18種類
 
その中でも寒さに強い品種
(ビフルカツム、ベイチーetc.)
 
を育てることで室内でも寒い冬を越冬可能です。
 
②耐寒性に強く育てよう
 
耐寒性が弱い品種でも
 
徐々に寒さに慣らしていけば
 
自ずと耐寒性は強くなります。
 
寒くなってくるとビカクシダは本来休眠(停滞期)
 
に入りますが中には少しの寒さはへっちゃらって
 
思う子もいるんです( ̄∇ ̄)
 
暖かいに越したことはありませんが
 
暖かくしてあげなければと
 
思い暖房機などを使うと
 
電気代がかかってしまいます、
 
暖房機は人が使うタイミングで使用
 
すれば大丈夫です。
 
冬場の室温は一桁になる
 
家もあるかと思います。
 
自分の自宅でも最低5℃とかになる日が
 
あります。ですが特に問題は
 
無く、特に耐寒性の弱いリドレイも
 
すくすく育ってます。
 
一時的な5℃は耐えます(΄◉◞౪◟◉`)
 
人が起きて来て暖房機をつければ
 
室温は20℃前後になり
 
日中の室温も日が入れば
 
自ずと高くなります。
 
以前の記事にも書きましたが
 
大事なのは
 

愛でる事は物凄くいい事ですが

過保護にしてはダメですΣ(-᷅_-᷄๑)

 
やはり甘やかすと甘やかした分だけ
 
株が強くなりません( ̄▽ ̄;)
 
時には厳しさも必要です。
 
ですが先程記載した5℃はあくまで
 
一時的です、5℃の状態が何日も
 
続くと流石に枯れます( ̄▽ ̄;)
 
③寒い日の水やり
 
冬場の水やりに関しては
 
少し控えめになる方が多いですが、
 
自分はその『少し控えめ』の
 
加減がわからず枯らす場合が多いです( ̄▽ ̄;)
 
なので冬場は少しぬるめの水で
 
いつも通りの水やりの仕方を
 
してます。
 
やはり室内だと冬場の朝方を除き常時15℃程度は
 
あるので、そうなると株は休眠せず
 
動きます、動けば水分を求めます根の動くので
 
冬になったから水やりを控えるのは
 
必ずしもあってる訳では無いです。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 
皆さんが思っている以上にビカクシダの
 
耐寒性はありますので、
 
ご興味がありましたら是非一度
 
育てて見ませんか?