🐥さん的には出来た様子うずまき
 
世間的には色々言われていますが、早目に英検を取得する方が得策です。我が家は今回と同じ級で挑みますが、一度受けた事による慣れや心の余裕により、更なるハイスコアが期待出来るはずですキラキラ学力も上がるでしょうしね(個人の一見解ですてへぺろ


しかしながら、気になる文面がありますびっくり

リスニング以外…びっくり

共通テストではリーディング100点、リスニング100点になるので、、、これは早目に対策を講じないと厳しい展開が予想されます。今後更に格差が広がる予感💡💡💡

今のセンター試験は筆記200点、リスニング50点なので💡リスニングは疎かになりがちで、多少出来なくても挽回可能ですが、新テストではそうもいかなくなりますプンプン


塾からはこのままでは志望校には届かない、学校からはより上位が狙える…と真逆の評価なのですが、筆者の考えでは💡

志望校には今の頑張りでは確かに届かないと思います。(塾は冷静です。塾も今の勉強スタイルでは…と言っています。無理だとは言っていません)

テスト前だけ頑張っている🐥さんのスタイルでは全範囲を満遍なく問う試験では通用しません。

このままだと、直前に志望校のランクを1つ落とす事になりそうですガーン

ま、それでも本人が良ければ大丈夫です。親のエゴにならない様に気を付けねば…

ただ潜在能力はあるので、引き出してあげたいラブ

現在の二次試験を軽く見てみましたが…
明らかに違っていましたびっくり

質問も4つ…....?

絵とかあったっけかな~🤔


まだ一次通過した訳ではありませんが爆笑

対策すれば大丈夫かと!!