はっぴ〜ぱ〜すでいつぅ〜ゆ〜♪ | 毎日ハッピー♬

毎日ハッピー♬

生後半年もペットショップに居たタケちゃん^_^;

先輩のももちゃんとの暮らしぶりを書いています^_^

ももちゃん、10歳になりましたーーシニアの仲間入り!
{4C580BB4-F1D3-4D71-93C6-105F649A4881}

{CCD2309C-DD3D-4C76-8763-D2F0EED9567A}

昨日のリハビリでは、ちょっと後脚に来てることがわかりました。最近、方向転換がうまくいかないももちゃんです💦

ももちゃんは、血統書付きで捨てられたのでお誕生日が分かって居ます。なんでこんな良い子を捨てたのか??ほんま聞いてみたい(T . T)
保護施設でのももちゃんは、大型犬や猫たちとも揉め事を起こさず過ごして居ました。私が見た時はポツネーンと広過ぎるケージの中で寝て居ました。
角膜炎、皮膚炎、脚はパテラ、熱中症にもなった所なのでまだまだ元気もありませんでした。脚が痛むので鰻のようにグニョグニョと歩いてました(T . T)

リホーム先もなかなか決まらないんですよね〜💦この子はメンテナンスに手がかかりますし💦とももちゃん担当の方は言っていました。

ゆっくり考えてくださいね!と(^_−)−☆

うち来る?とももちゃんに聞くと、わたし的にはどっちでも良いけど‥って感じでした。😁
ももちゃん担当の方は、すごく喜んで本当にいいんですかー??この子には幸せになって欲しくて(T . T)と
泣きそうに喜んで。

あれから5年。

うちに来た時から、シニアのバビーとは仲良く出来ました。最期はももちゃんと共にバビーを看取ったんです。
{79CE99A5-BC29-4436-BD93-3C973615B81C}

大切な子です。
{C77E313E-5C48-4BB4-9EB5-B6D8DFFB27F4}

今は、お姉ちゃんとしてタケを見守って居ます。いつもは、タケには厳しくてもタケが遊び疲れて寝ていると‥そーっとのぞいたりしてます。



{1CB3291C-3CA2-4D8D-9B17-0EBC3AB1FFCF}
ももちゃん!タケがきてから大変だけど、これからもまったり過ごして行こうね❤︎

10歳って一区切り。越えることができておめでとう🎊