前回、というか先程、ゴールデンウィーク期間に登場したレアキャラとして、男衆姿のお喜多さんをご紹介しましたが、実はもう一人レアキャラがいました(≡^∇^≡)


それは、花魁道中の番頭新造です音譜


「結構見たことあるよ」というそこのアナタビックリマーク

ちっちっちっ・・・違うんですよ、それが!!(注:ちっちっちっ・・・は、どもったわけではありません)


何がレアかって、この人がやるからレアなんですアップ



廓日誌


おりょうさんですヾ(@^▽^@)ノ


ほぼ毎日太夫のおりょうさんが他の役をやること自体が珍しいのですが、番新の姿は最近本当に見ていませんでしたビックリマーク


番頭新造は、年季が明けてもそのまま廓に残った遊女が、花魁のサポート役に付いたもので、花魁に客との駆け引きを教えたりしていました。

中には〝元・花魁〟もいたそうですから、きっと独特の大人の魅力があったのでしょうが、番新は遊女としては引退していて、客をとらなかったので、衣装は地味にし、化粧もしていなかったといいます。


おりょうさんは〝元〟ではなくバリバリ現役の花魁ですが、やはりずっと太夫をやってきたオーラでしょうか、似合っていま・・・



廓日誌


・・・何で!?(=◇=;)


りょ「嘘ついてる時のルフィのイメージだったのに・・・ダメだ」


しかも失敗したんですか!?( ̄▽ ̄;;


それにしても、それって、大人気漫画『ワンピース』の主人公ルフィが少年時代だった時の話にちらっとだけ出てきたシーンですよねはてなマーク

どうしてこの瞬間にそんなマニアックなシーンを・・・汗

まぁ、言われてすぐわかった私自身にもびっくりですが(^▽^;)


ともあれ、ここにこのエピソードを書いておかなかったら、何年後かにこの写真を見てもどうしてこんな表情なのか皆目見当がつかなくなっていたことでしょう汗



さて、いつまでもゴールデンウィークを懐かしがってばかりもいられません!!

只今の時代村は・・・



廓日誌


桜がいよいよ開花しました音譜桜

この画像は9日の、咲き始めたばかりの時のものなので、今はまさに見頃ですアップ


文化劇場の桜も・・・



廓日誌


ついに咲き始めましたよ~o(〃^▽^〃)o

ちなみにこれは11日の画像なので、こちらも今のうちが見頃です!!


咲き始めてから雨が降ったり風が強い日があったりしたので、ちょっと心配ですが、だからこそ是非〝今のうちに〟お越しになって下さいねビックリマークあせる

一日違うだけで状況がかなり変わることもありますから!!


・・・って、だったらもっと早く言えーあせる


すみません汗それゆえに慌てて書きました(T_T)