今年もやってきましたビックリマークゴールデンウィーク!!アップ

いよっ、待ってましたо(ж>▽<)y ☆

ゴールデンウィークはお客様も多く、イベントも増え、本当に忙しいのですが、それがまた楽しくってしょうがない、私たちにとっても最高にワクワクする期間なんですヾ(@^▽^@)ノ


もうみんな、一日中テンション上がりっぱなしなものですから、仕事が終わったらそのツケが回ってきて、家ではバタンキュー(古いですがこれが一番しっくりきます汗)ということもしばしばぐぅぐぅ

私に至っては、普段から、基本家に帰ると起きていられないので(それ、人としてどうよ汗)、こんなにネタにあふれているゴールデンウィークなのに、ブログを更新できていなかったのですが、寝ぼけながら今日は書きますヘ(゚∀゚*)ノ


・・・とはいっても、さすがはゴールデンウィーク!!

お客様が常に目の前にあふれているというこの素晴らしい状態では、さすがに日中に写真を撮ることはできませんあせる


なにしろ、全劇場、ほぼ毎回お立ち見(座れる場所がなく、立ったまま観て頂くことです。今日分からない方がいらっしゃったので念のため・・・)が出るほどですo(〃^▽^〃)o

しかもどの劇場も、満員御礼でお立ち見ですら入れない回もあるのですから、嬉しい悲鳴とはまさにこのことですアップ


というわけで、ついに始まった野外忍者アクションショーも、その後行われるゴールデンウィーク特別イベント、子供忍者修行教室も、ぜひ実際に観に来て下さいとしかご紹介できません(^▽^;)


そして、我が文化劇場として最もおススメなのが、番頭新造までいる全員出勤バージョンでの豪華な花魁道中アップアップ

沿道はお客様で埋め尽くされて、いつもより花魁と距離を感じるかもしれませんが、江戸吉原での当時の花魁道中により近いのは、この距離感でしょうo(^▽^)o

ぜひ、江戸人になったつもりで、その雰囲気をお楽しみください音譜

「よっ、吉野ビックリマーク」「花魁、日本一ビックリマーク」なんて掛け声をかけてみるのも〝粋〟ですよグッド!



お店の方も、ゴールデンウィーク向けに特別営業している店舗あり、新商品多数ありと、見どころ満載です(≡^∇^≡)

私たちも食べたくなるもの・欲しくなるものが、今回すっごく多いんです!!


北海道ではここでしか手に入らないグッズがかなりある上に、それがまた人気も高いので、欲しいものがあったらあまり悩み過ぎない方がいいかも・・・!?

私も狙っている商品が売り切れやしないかとハラハラしています(;´▽`A``

売れたら嬉しいはずなのに、完全にお客さん感覚です汗


ここで全部載せてしまうとお店を見る楽しみが減ってしまいますし、もし売り切れちゃっていたら悔しい思いをしてしまうと思うので載せませんが、これだけはお見せしちゃいますチョキ


ズバリ!!時代村新キャラクター〝ネコ影〟のコーナー!!



廓日誌


めちゃくちゃかわいいアップ

そして意外にお手頃音譜

なので、早くも品薄商品があるそうですあせる


このネコ影は、登別伊達時代村20周年を記念して作られた、完全オリジナルキャラクターですから、北海道どころか、全国でも、世界でも、宇宙でも(サラダオイルのCMか)ここでしか手に入りません!!


さらに、そのネコ影の飼い主(?)、伊達政宗と片倉小十郎もキャラクター化!!

さらにさらに、なんと吉野太夫たちもキャラクターにアップ

忍者かすみ屋敷の前演目でお馴染み、猿飛左平治・佐助親子も商品のどこかに潜んでいますo(^▽^)o


・・・っと、ちょっとしゃべり過ぎましたかねはてなマークあせる

でも、せっかく来て頂いて見落としてしまったら残念ですから(基本的に政宗・小十郎・ネコ影中心にグッズ展開しているので)、先にお知らせしちゃいました音譜

ぜひチェックしてみて下さいね(^O^)/


さて、先ほどの写真も当然、閉門後に撮ったわけですが、閉門してからしか撮れないので、まとめて撮ってみましたカメラ


まずは、志野さんの美ショットアップ



廓日誌


うん、きれいじゃのう音譜 (誰だ、アンタ汗

それにしてもなんでこの角度なのかというと・・・



廓日誌


はい、相合傘でしたぁ≧(´▽`)≦

漢字変換して思い出しましたが、小さい頃、〝愛愛傘〟だと思っていました、そういえば汗

それにしても私、これじゃ完全にただの志野さんファンですね・・・まぁ嬉しそうに(^▽^;)


いや、しかしこの時間までなんとか天気が持ちこたえてくれてよかったです晴れ雨

今のうちにジャンジャン降ってくれれば・・・


・・・って、おりょうさんあせる



廓日誌


傘、さして下さい・・・持ってるんなら汗


ちなみに、おりょうさんのこの格好もレアですから(あ、このポーズのことじゃないですあせる)、会えたらラッキーですよアップ


さぁ、みなさま!!

ゴールデンウィークはまだ始まったばかりビックリマーク

ぜひ、20周年の登別伊達時代村へ遊びにきてくださいませ~ヾ(@^▽^@)ノ

江戸時代にタ~イムスリップ音譜

詳しい情報は、時代村公式ホームページ をどうぞビックリマーク

新キャラクターネコ影の漫画もありますよチョキ(あ、グッズも載ってる汗