こんにちは。隊長です。
最近はoioiでは長老キャラになってしまっています。
もうおっさんや・・・。

気を取り直して。
長老キャラらしく昔話をしたいと思います。


今年もWith Festaの季節が近づいてきました。
(With Festaについてはコチラ 参照お願いします。)


早いもので今年で5回目になるWith Festaは今や
関西大学手話サークル界の冬の風物詩!?となっています。


そんなWith Festaがどんなふうに生まれたのか
今日はそんなお話をしたいと思います。


時は今から6年前、oioiは結成1年の頃で今より

もっともっと無名で小さな小さな団体でした。


その頃のoioiは、

地域のイベントに呼んでいただいて発表したり、

ストリートで発表したりと小さな発表会をするのが

活動のメインでした。


ただその時にメンバーの一人が言いました。


「oioiは団体名にネットワークとついているのに、

全然ネットワークしてないじゃないか!!」

確かにその通りでした・・・。


また別の一人が言いました。


「このまま小さな発表会を続けていくだけでいいのか?
手話エンターティメントを盛り上げていくためにもっと
大きなイベントを運営していくべきなのじゃないか?」


確かにその通りでした・・・。


そこで立ちあがったのがおなじみのoioiメンバー
のぶ 」と「そりこみ 」の二人。


関西の手話サークルがやっている学園祭での発表を
1日で見られる夢のイベントをしよう!!

そうしたらもっとネットワークが広がる!
そうしたらもっと手話パフォーマンスの楽しさを伝えられる!


それから6年が経ちました。


今年のWith Festaにもたくさんの大学が参加します。

きっとみんなきらきらとした表情で発表してくれるでしょう。


今は昔のはじまり物語でした。