シート飲みしたい | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 以前から気になっている観光地や公園の歩道に敷かれるシート、ここは時間貸し?それとも屋台で何か買えば座っていいのでしょうか?

 

 あまり暑くなければ、シートに座って楽しく飲み食いできそうで、近いうちにシート飲みを計画しようと思います。

 

 

 サイゴン大聖堂前でも歩道にシートが敷かれているのを見かけ、若者達がジュースとお菓子とスマホで楽しそうにおしゃべりをしています。

 

 残念ながらおっさん達の姿はなく、アルコール禁止?ま、観光地の歩道でシートに座って缶ビールはみっともないですね。

 

 

 ここのシートは公園内で人通りが少なく、アルコールを飲んでも大丈夫そうで、近くにおつまみバイク屋台もありました。
 
 ちょっと問題は川からのヘドロ?の臭い、風向きにも関係していそうですが、ここで飲む時は悪臭に注意をしないと。



 良い食材や手の込んだ料理も良いですが、いつもの焼き鳥でもシート飲みすれば美味さ倍増のはず、早くシート飲みをしたいです☆