FSCでハノイへ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
搭乗待ちの間は"俺ミニバインミー"を作る楽しい楽しい時間です。
 
時間に余裕がある今日は、パンを炙り、バターを塗り、塩胡椒をかけて俺なりに少し凝ってみました。
 
それからはツナマヨおにぎりを食べ、今日は機内で軽食があるはずなのでこれくらいにしましょう。
 
今回はベト航空、来週はタイ航空、その先はベト航空と、しばらく窮屈ではない移動になりそうです。
 

席に座り、まずはヘッドレストに布があり後頭部が快適、LCCのペトッとするカバーなしは苦手です。
 
隣にはみ出すことなく足を組め、組み替えることだってでき、足の疲れはLCCに比べて半減です。
 
 
でもでも、僕には短距離路線ならLCCで全く問題ないどころか、好んでLCCを選びます☆