搭乗記: バンコク→ホーチミン、そして→ハノイ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
{44F292D1-0109-4018-85FB-92CABAC8CFDB}
 
先日のホーチミンへの戻り、その日もバンコクは激しい雨で離陸後は雨や雷を避けてかいつもと違う空路でした。
 
{E271613E-0BFB-4A06-BA14-F3F66C7110D1}

さて、天候が悪いせいか多くの便に遅れが出ており、搭乗待ちの場所はいつもにも増してごった返しています。
 
カウンターに何か言いよっている人やカップ麺を食べている人など、皆さん待ちくたびれていました。
 
{5804B586-1D10-4B66-8B2A-CBBE38FA42AC}

僕の便は約1時間半遅れで離陸、機窓から見えるチャオプラヤ川は雨で霞んでいます。ガタガタと絶えず揺れる上昇中の機体、早く雲の上まで行ってくれないかと願っていました。
 
{19EDCB11-C60C-42F2-AB4D-C3F5A2D7C363}

ドンムアン空港を飛びたち約1時間半後、ホーチミンのタンソンニャット国際空港に到着です。バンコクとは違い好天、タイ滞在中は毎日のように激しい雨が降り移動やゴルフに困りました。
 
{71BA31A4-D5E6-46B9-8681-6F8538533B9F}

そして今日はハノイへ向かいます。久々のワイドボディ機(通路2本)の787で嬉しい!
 
と言うのも、いつもは最安値帯航空券なのでナローボディ機(通路1本)のA320/321となり個人モニターもありません。
 
{D93D39F8-5F83-4E79-A597-2D348D2790CF}
 
ホーチミンを出て約2時間後、無事にハノイに到着です。大型機らしいゆったりとした着陸は快適です。少しの間、ハノイを楽しみます☆