Makro | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります




前々から気になっていたスーパーマーケット。噂には聞いてましたが、まさに業務スーパーです。一人暮らしの僕には全く向いていません。でも小ぶりの中華鍋は買えました。



何もかもがデカい、ケーキは何だかドイツ的!マクロのクがCでなくKなので、もしかしたらドイツ系?そんなはずないか。僕には雑貨屋さん巡り的で楽しんでいます。



ヤギ乳のよう。ヨーグルト、いやバターのように固まってる!そう言えば肉って種類によって脂分が固まる温度が違うとか。低い温度で固まりやすい羊肉はお腹を壊しやすいと聞いた覚えがあるかな。



パネー量!他で売るのか?それともレストランとかやってるのかな?僕の買い物は中華鍋と大福とファブリーズだけ。さすがに前のオババが「お先にどうぞ」とありました、どうもね☆


Android携帯からの投稿