好きな街角風景 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


みなとみらい地区、大桟橋の入り口にある交差点からの一枚。


 この角度から見る風景、と言うか情景が好きです。僕の思い浮かべる勝手なイメージは「統治下の建物が残り、今でもその雰囲気を適度に融合させながら営む飲食店街」です。


 広い歩道にイスやテーブルを出し、潮風を感じ、たまに汽笛が聞こえ・・・なかなかの場所です。もちろん、肴は焙ったイカでいい、窓から港が見えりゃいい・・・も好きです。


 角にある建物2階のレストラン、4,5回は行ったことがあります。まぁ雰囲気はイメージする感じで至って普通です。そのイメージ通り、その普通が好き☆