お酒×2してるのは苦手で… | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

OINT ダイアリー (横浜編)-PH_0250.jpg


 写真はベルリン名物?のビール、名前は忘れてしまいました。味は「ビールのかき氷シロップ割り」って感じでしょうか。他に赤色のもあり、それも甘々です。


 さて、摂取カロリー適正化の生活に努めているんで、“夜な夜な”の頻度がすっかり減ってしまいました。


 飲み方を改めて出動しなければなりません。基本、かなりのビール党、次に梅酒やクリーム系をロックで飲みます。これではダメ×2。やはり蒸留酒です!ウォッカ、ジン、テキーラ、焼酎とかなのですが、どれも苦手で飲んでられません。何より楽しくなれないんです。


 どうしたら楽しくなれるのだろうか。まずは飲み続けて、飲み続けて…☆