どんな品物なのか? | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


OINT ダイアリー (横浜編)


 そう、僕は“製品”ではなく、“商品”を売っているのです!


 今日もそう思ったことが・・・。「自社製品を通じて顧客に付加価値を提供する」、営業職の言い表され方の一つです。


 “売る”のは単なる行為に過ぎません。行為は目的ではなく、何のために、何をするために・・・色んな“○○○のために売る”を考えていきます☆