これが少々問題。暗くなって電気をつけてからです!外から中が見え、中から外が見えないどころか、フィルムが鏡になってしまい自分や部屋内が全て写ってしまいます。マジックミラーのフィルムは自動車内のように、基本的に外より中のがいつも暗い環境での使用に限ります!
茶の間の北東の窓にはスモークのフィルムを貼ってみました。やっぱり正解です!それにフィルムの継ぎ目などがほとんど目立たず&貼るのも簡単です。
ここでは節電用品ではなく、値段が半分近い自動車用フィルムです。明らかに節電用フィルムより薄いです。おそらく、その分は効果が落ちると思いますが、まぁ十分でしょう。
コスパを考えれば自動車用フィルム、でも厚さが違うので買うなら自動車用でも“厚手”に。そしてヘラは大きいのを別途買ってください。
僕はフィルム貼りの達人と言えるでしょう。お手伝いしますよぉ~☆