年を“取る”、“重ねる”と表現をすれば適切でしょうか。
人間は年と共に臆病になると言われます。この“臆病”を(タイトルの)「無知→勇気」の対義語として考え、「臆病→慎重」と思う場面に多々遭遇します。
以前に「男は何で生きるか?」と書きました。僕は哲学、美学より、やっぱりダイナミズムです!無知で突っ走るのではなく、臆病で慎重になるのではなく・・・。少々荒削りですが、大枠で物事を正面から捕らえていくって感じです。
ですが、この世の中です。迷ったら、そこでじっと我慢、元に戻す、これもダイナミズムに思えます。つまり、静と動のメリハリでしょうか。もちろん、「やらずに後悔する」ではなく、「やって後悔する」ですがね。
また何か色々を思い、そして考えています☆