Lv99の63機目 | 御稲荷の気ままなゲームブログ

御稲荷の気ままなゲームブログ

ネトゲの気ままなプレイ話

素材も潤沢にあったし、もっと早くLv99に出来た筈。

しかしダラダラ解放してやっとカンストしました。

63機目はメッサーラ

 

既にうちの盟主等はゴリゴリにアビ貼って活躍させてます。

1.5倍とはいえ潤沢にアビないし、3アビどこまで貼れたものかなぁ。

中途半端になりそうで怖いわ。

もう一度周囲のリプ見て使い方も研究せんといかんなぁ。

てか、雑魚な私に使いこなせる気がしない・・・

 

で、メインのネタ終了。

 

 

特務は、500位漏れそうなら詰める位かな。

欲しい機体の素材を集めるのみ。

DXもあまり出ません

 

特務も今週は経験値3倍だからいいけど、

先週は時間効率勿体ないからあまりしませんでした。

 

 

遊撃はあかんね。

蹂躙されまくり、最近のインフレ機体で周回されたら守れる気しない。

ガチガチにしたら恐らく回避や10%未満で撤退されてるやろし。

防衛できる云々より、極力素材飽和してない機体を配備したい。

防衛できても飽和した素材貰っても何も嬉しくないし。

塩梅難しいわ。

てか、基地作り直しが面倒臭い、それ思い始めたら終わりなんだけど。

もっと色々ください

 

この前のアビSPガシャ

Wの逆上3はいりますなぁ

 

当初☆6ターンXに貼るつもりだったんだけど・・・

攻めにおいて∀ほど延命力強くない気がするので悩み中。

敵の砲火を耐えまくってこその逆上と思うのですが。

 

 

デイリーガシャ

懐かしいなぁ

 

最近の楽しみは成功しようが失敗しようが、

キャスガンで遊撃を回る事、これが楽しいそれだけ。

 

 

今日から仕事開始でしたが年末からの続きでスタート。

色々忙しいけど、今年は去年ほど動けるのか?

オミクロンや原油高の影響をどこまで受けるのか?

日本でオミクロン騒ぎ過ぎとか個人的にどうでもいい。

海外でのコロナの影響で食品関係等色々問題が起きてます。

給湯器だって入手困難なですよ?

自分の仕事にだっていつどんな影響が出てくるのかが気になります。

国内のコロナ報道とかいちいち目くじら立ててる人って何?って。

まあいいや、きっとそんな人の方が幸せなんだろうな。

今年は去年以上にガンジオ以外を満喫したいと思います!