無題15 | 御稲荷の気ままなゲームブログ

御稲荷の気ままなゲームブログ

ネトゲの気ままなプレイ話

ネタが無いと思いましたが昨日はありました。

最近、ジオラマ戦線には全然触れてませんでした。

特に意味は無いんですが、ブログを簡単に済ませたいもので(え?

個人的には自分が攻撃成功したネタより・・・

失敗したネタを書く方が面白い。

そんな恥ずかしいネタは昨日は重複しました。

バッチリ晒され捕まって瞬殺されるところです。

 

以前に成功した侵入ルートに罠をしかけられ、まんまとハマりました。

流石です絶対王者、常に対策を怠ってません。

このマヌケ具合に、リアルタイムで驚きより笑いました。

あまりの出来事にそのまんま終了ボタン押そうかと思いました。

だって、この時点で勝負アリな感じなんです。

このFDXの爆撃を起点に作戦スタートなんです・・・

前回も隠密は索敵でバレてたんですが、奇麗に捕縛されるとは・・・

いやいや、ネタの為にわざと捕縛されたりしませんからね。

もっとちゃんと先発者のリプでネット位置見とけって話です。

 

続いては盟主の記事にあった3人攻めの件の補足。

少なくとも私は遅れてスタート押してる可能性が高いです。

相手基地をあーでもないこーでもないと眺めてる間・・・

ユニオンボードや外部チャット等以外で状況を知る術はありません。

味方が奇麗に同時押しなら今でも開始できるか分かりませんが・・・

味方が戦闘開始され戦闘中に押した場合は画面を戻されます。

しかし、私が眺めたままで、その間に・・・

味方が戦闘し終了した状態なら、何も知らないまま戦闘開始できます。

要するに編成考えてる間に戦闘があって、もう叩く必要がないのに叩いてしまう・・・

終盤で手数が中途半端だと、もしかして誰もいかないんじゃない?

と思えてしまう長期に渡る手数ギリを繰り返している弊害とも・・・

マメに画面戻すべきでした、反省です。

 

後は味方の戦闘が終わってログに結果出てるのに・・・

たまにMAP上では戦闘中のまんまになっているのが鬱陶しい。

いちいちジオラマ戦線のTOP画面に戻らないといけないってどうよ?

 

明日以降仕切り直しでいきたいと思います。

 

 

 

絵が少ないので・・・

タウラス杯、次のリーグ駄目でした。

 

この後、ウオッカやナイスネイチャ投入も1歩及ばず。

無凸勢の中でもやはり下手な部類かもしれないなぁ。

ゴルシ投入したかったけど、レギュレーションに抑えるのが難しい。

ちなみに・・・

マルゼンスキーやシーキングザパールをおばさん扱いやめて。

個人的には姐さん枠必要です、ロリばかりはいかんです。

 

さて、メンテ中は仕事の段取りシュミレートします。