更新原稿
古都のブログ小説 京の鐘912
♪ お風邪召すなと 耳まで着せて
聞かせともない オワラ 明けの鐘
唄い手の 哀調を帯びた唄い方に胡弓の音が被さって
聞き手の胸にしっとりと忍び込む。
泣きぬれた穂香の胸にも響いたようで、かつて見た
ことも無い情緒を含んだ舞に、
喝采が上がった。
奈菜が驚きを持って、これに応える舞も冴えに冴えた。
♪ 舞いに疲れて 網笠敷いて
草を枕の オワラ 風の盆
この粋な唄の文句を、小夜がしなやかに熟し、若い男女の
恋模様を浮きだたせ、
観客が一瞬、拍手も忘れて見とれていた。
秋山は小柄な小夜の舞の隠れた媚も美しく、目を見張る
ものがあった。
それにしても、志乃が見ていたら、なんというだろうか
と複雑な心境で、二番手たちの見せ場の舞に、
なんともいえぬ複雑な思いで
手を打った。
湿った舞い納めであったが、想像外の喝采で幕を閉じた。
ここで名を上げたのは小柄な穂香と小夜であった。
穂香は早々と志乃の見舞いに出かけ、また熱く語り
泣いた。
その夜に放映された短いニュース枠でも志乃の舞に伍し
て、二人の舞が内輪でも高く評価された。
8日後の30日に、D大の大学祭が開かれ、志乃は初日、
二日と休んだが、
最終日のオワラの舞台舞に登場し、
短い時間であったが、病み上がりと思えぬ華麗な舞で、
会場を埋め尽くした観客を惹き込んだ。
穂香と小夜が演じた二曲の舞は人が変われば全く別もの
になることを観客だけでなく、
家元の白河沙織子や筆頭師範の沙緒をも虜にしたのだ。
その後、
沙織子は秋山に逢いに来て、自分もいつか、
機会があれば、舞いたいと申し出たが、女舞は君は
背が高すぎて無理とのつれない宣告に肩を落とし、
子供のように泣きじゃくった。
「別の機会に」
との慰めも聞かず、姿を消したが、その夜、志乃の
見舞いに訪れた沙織子に志乃の
「家元様さえよければ、うちがお相手を務めさせて
頂きます」
誠実な申し出に拒み切れず、沙織子も肯くことで
鉾を収めた。
志乃が退院したのは大学祭の終わった翌日であった。
古都の徒然 映画・わたしはサム
昨日、
久しぶりに心が和む米国の名作映画 私はサムを鑑賞し
感慨を新たにしました。
米国映画によくある優しいが知的障碍者のある父親と
幼い娘
との心の絆を描く物語です。
物語筋書きは知的能力が7歳であることを理由に
愛する娘と引き離された父親の
娘を取り戻そうと敏腕女性弁護士に訴え、法廷闘争に
なり・・と
私は以前も西部劇で心魅かれたのが幼い女の子の
愛らしい態度や言葉で、
すっかり大好きになり、何度も映画を見直して、歓喜して
いたもので、
この映画も、あの西部劇の物語と同様、文句なく
大好きになりました(笑)。
この映画で何より心魅かれたのは
知的障害のある父親を大好きな娘が泣きながら
父親が約束を果たさなかったことで訴えるシーンが
応えました(笑)。
米映画らしくハッピーエンドで終わるのですが
御覧になられた方いらっしゃいますか。
感想をお聞かせ頂ければと・・!(^^)!
ブログに写真がアップできないのが本当に悔しいです。
それと、最近、昨年の11月に買ったばかりの
このパソコンが今度は
いいね返しの途中、何かの故障か対応できなくなることが
しばしばあり、ほとほと、嫌になります。
(~_~;)。