更新原稿

      古都のブログ小説 京の鐘897

 

 

 甲高い悲鳴があちこちから上がった。

 秋山が馬から降りて、舞台に飛び上がった。

 

 

 

 

 後方にいた二人の救急救命士も同時に舞台に上がって、

 志乃の身を抱き上げた。

 

 

 

 

 看護師が酸素マスクを持って来て、志乃の鼻と口を

 被せる旧型の用具を手早く取り付けた。

 

 

 

 

「誰か、至急、救急車を回すよう電話をかけろ」  

 康則が傍に来て

「救急車に直接繋がる番号をせんせ、ご存じですか」

 言うと同時に激しく咽た。

 

 

 

 

「知っていたが、スマホに打ち込んでいなかった。

 大失敗だ」 

 救急救命士の一人が無言のまま、スマホを掛けた。

 

 

 

 

 呼び出し音のあとすぐ、救急車専用の直電が繋がった。

 

 

 

 

 秋山が受話器を代わり、名前と自分が何処にいるかを

 告げた後、

 大至急御苑内にある特設舞台へ来て欲しい。

 志乃が突然、倒れ、

 状況はかなり厳しいので、可能な限り、最短コースで

 来てと、早口で一気に言い切った。

 

 

 

 

 志乃を囲んでいた警護班や、救急班員がポカーンとして

 魅入っているばかりで、秋山の次の言葉が

 跳んで出た。

 

 

 

 

「こちらの病理状況を看護師から説明させます」

 と、言って、受講室で志乃らの列の真後ろにいる三人組の  

 一人の福井麻由子に代わった。

 

 

 

 

「現在の病状を申し上げます。パルスは96と下がり始めで、 

 この先、94を目指しています。

 

 心拍は42と、極めて弱く、30代に入りそうで困って

 います。

 

 血圧は上が158 下が99と異常ですが、熱は平熱です。

 

 これから、何に気をつければ良いでしょうか」 

 麻由子も精神的に

 追い込まれていることが手に取るように分かる。

 

 

 

「しっかり、しなさい。今はみんなが君に頼っているのだ」

 秋山がひと息をついたあと、

「現在酸素マスクをつけていますが、このあと、

 心臓マッサージをさせますが、何か注意事項があったら、

 今言ってください。

 そして、車は今、どちらから発車していますか」

 秋山が矢継ぎ早に指示応答を繰り返した。

 

 

 

 

 急遽、舞台を寝台代わりにして、客席から差し出された

 座布団を敷き布団代わりにし、

 小さな物は枕にして、臨戦態勢を手早く構成した。

 

 

 

 

 リンゲルが取り付けられて、秋山も何とか救命が出来た

 かと少しは安堵した。

 

 

 

 

 この間、康則には詰めかけて来る野次馬と、

 遠くから走って来る報道陣に

 規制を掛けるよう指示し、

 同時に女性たちには志乃の周りを取り囲むようにして、

 背を向けさせ、

 志乃の体形が見えないように囲ませた。

 

 

 

 

 男子も舞台近くで警護する者は押し寄せる波を必死に

 止めようと、中腰になって構え始めた。

 

 

 

      古都の徒然 観光異変か?(笑)

 

 

 お天気の気まぐれには、ほとほと参ります。

 でも、昨日のように雨が晴れるのは嬉しいので

 文句はありませんが・・(笑)。

 いつもいつも、こんな間違いなら良いのですが(笑)

 

 

 最近になって気が付いたのは京都は観光客の

 半数近くが外人さんだと思えることです。

 

 

 それも以前のような団体観光客より個人の家族旅行が

 目立つのです。

 

 

 それも寺社仏閣より繁華街をウインドウショッピングする

 方が多く見られる気がします。

 

 

   ですが、清水寺は相変わらず満杯のようで・・(笑)。

 バス停で降りる客の大多数は

 清水道ですから、

 あの寺は外人と修学旅行の子らによって生きて

 おられるみたいで・・(#^^#)

 

 

 それと長く、姿が見えなかった中国からの観光客も

 戻ってきて、

 こちらも家族旅行や、若いカップルが多いのも

 目立ちます。

 

 

 こちらは

 相変わらず態度がでかくて、道をふさぐような歩き方が

 散漫で、おまけに声がでか過ぎ・・"(-""-)"。

 

 

 体質的に改善の兆しは無さそうで・・( 一一)。

 

 

 外なら多少は我慢できますが、

 バスの中でのバカでかい声は迷惑以外の何物も

 ありませんし・・

 

 

 でも

 これは欧米人にも似たような奴らが結構いて、

 だれも注意しないのも、

 嫌なことです。

 

 

 何が困るかと言うと、

 コロナ全盛期はバスはいつもガラガラだったので

 定刻にバス停に来て、

 定刻に目的地に到着していたのが

 現在は

 私が乗る四条河原町のバス停は常に満杯で

 積み残しもありの、定刻なんて嘘みたいな時間に来て、

 病院前についても、

 予約時間が過ぎていると、別の窓口に行って、

 説明し、受け入れ側のドクターの了解を

 得て初めて順番になるもので・・

 

 

 すべてが定員オーバーが原因なので、

 毎回、泣きばかりで・・

 あらためて、観光地に住む人間の悲哀が身に染みる

 今日この頃です。

 (-_-;)。