古都のブログ小説 京の鐘771 

 

 

           一同が一斉に向き直り両手を床について、

          頭を下げた。

 

 

         「志乃ちゃん、素敵なお話でした。うちがいつか

          言わねばならないことで、よく言ってくれましたね」

         それから間もなく、

          穂香や奈菜に彩と薫が秋山から直接、

          呼び出された。

 

 

         このあと、

          配下の班長と副班長全員を招集して、

          班員に自ら手本を見せ、同じ舞をひとりずつ舞わせて、

          振り付けの間違いがあれば、

          その場で修正させ、正確な舞が出来るまで、

          ひとりひとりに、

     しっかりと稽古をつけるよう指示を出した。

 

 

         全員が其々の持ち場に行き、口三味線で、

           おわら二番から五番までを順に

           稽古をつけ、

           全員がマスターしているとが分かれば、

           穂香や奈菜の前で舞わせて、間違いがなければ、

           次へ進めさせた。

 

 

            そこから更に、

            技術的な表現方法などは組の責任者の

            穂香たちが

            実技の核心を教え繰り返させることにした。

 

 

             始めは、

             どこの組も、まともに稽古が進まず、

             前途に不安を抱かせたが、

             チームリーダの穂香や奈菜たちの熱意が伝わったか、

             次第に振り付けの習熟度が上がって

             来ているのが目に見えて来た。

 

 

            秋山の予想より早いテンポで習熟度が上がり、

            同時に、

            汗だくの子たちの目の色が違ってきている

            ように見えるのが心地良い。

 

 

             明らかに、

             稽古の方法を変えたことが活きて来ているのが

             実感できるのも嬉しいことだ。

 

 

              稽古を始めて1時間も過ぎる頃、

              参加者全員が熱に煽られたかのように、

              どの子からもおわらの舞への意欲が伝わり、

              もしかして、

              この子達はこの先き、大化けするかもと期待値が

              羽ね上がっていた。

 

 

              そうなると、

              じっとしていられないのが家元で、沙緒を惹き連れ、

              どの組にも顔を出し、口先だけでなく、

              自らも舞い踊り、門弟たちを

              仰天させた。

 

 

               更に、この様子を見ていた志乃も、たまらず、

               舞台から降りて、

               家元とは別の組の班に顔を見せ、班員たちを

               狂喜乱舞させた。

 

 

               短時間での、

               この成果は、今までの稽古も満更、無駄では

               なかったことも嬉しくて、 気がつけば

               泣虫さんらしく、

               志乃の目頭がひとりでに熱くなっていた。

 

 

              何より嬉しかったのは秋山の指示ひとつで、

              これだけの成果が上がったことを

              知ったことで、

              志乃は秋山の底知れぬ叡智の奥深さに感動し、

              身が振るえた。

 

 

              ひとつ、よいことが生まれると、

              何もしないのに、また一つ、新しい発見が生まれ、

              どのチームも稽古が上がる度に歓声が沸き、

              次々と番を重ね、

              途中の休憩も取らず、

              一気に五番まで突き進んでいた。

 

 

              さすがに、

               2時間ぶっ通しは過激で、秋山の休息の指示に、

               一同笑顔満開で、床にへたりこんだ。

 

 

                      古都の徒然 大地震が・・

 

 

       一昨日の大地震に予てより言われていた

       大震災の起こり得る時期が

       段々迫って来ているような気がするのは

       私だけでしょうか。

 

 

       実は私が10年も東京へ

       行かなくなったのは、今後、30年以内に

       関東大震災ような大地震が発生する

       可能性が高い

       との予報が出されたからで・・・。

 

       万一、上京中にホテルに滞在中に

       その大震災に

       遭遇する可能性も少なからずあり得る話かと

       思ったことが

       最大の理由なのですが・・(笑)。

 

 

       特に、

       最後に上京するために乗った新幹線が静岡の

       掛川辺りに来たとき、

       突然、急停車したもので・・・

       

 

       その後、JRの体質で乗客に何も停止理由を

       述べず、

       また、これから、どれくらい時間がかかるのかも

       言わないことが

       あたり前になっていて・・・( 一一)。

 

 

       せめて、

       停止理由の説明くらいしても良いのでは

       と思うのに、

       まったくの、無しの礫で・・(一一")。

 

 

       30分くらい経過した頃、

       やっと手短な説明があって、乗務員が顔を見せ

       矢継ぎ早に質問したのですが、

       その理由が、

       雨量が多く、このままでは河川の氾濫も予想され、

       安全策をとって運行を見合わせていた

       とのことで、

       原因理由が分かれば理解できたのですが・・

 

     

       それでも

       正直にその話でも、してくれたら、予定時間に

       東京駅まで出迎えに着て来るはずの

       教え子に

       説明することも出来るのにと、これは愚痴ですが・・

 

       

       雨も上がったらしく、やがて、なんとか動き出し、

       ほっとしたもので・・・。

 

 

       一時は延々と動き出さず、車内に閉じ込められる

       悪いことばかりが頭に浮かび(一一")。

       

       

       一昨夜の地震での脱線事故で、

       車内にいた乗客も5時間ちかく閉じ込められた

       分けで・・

       

 

       午前4時ころになって車内から降りてバスで

       輸送される

       いつものパターンで・・

 

 

       こんな予想がいつも悪いことが頭に浮かぶので、

       上京が

       出来なくなった分けです。

       ※我ながら気ぃちっちゃ(一一")。

 

 

       あれから10年

       教え子達も、みんな中年になっているはずで、

       髪に白いものが

       目立つ歳になっているはずで・・

 

 

       逢いたいような、そうでもないような・・

       気分でいたのですが、

       この大地震が起きたことで、また当分、上京は

       無理になり、

       もしかして、生きている内に東京の地を踏む

       機会が

       無くなったかも知れません。

 

 

       京都は大地震の発生予報の確立は1%未満なので

       今は枕を高くして眠れていますが・・

 

 

       でも、この予報の大外れも当然、あり得る分けで、

       なんか、

       そんなこんなで、

       生きるのも辛くなります・・・(一一")。

 

 

       地震大国ってほんと、嫌な響きですね。

 

       確かに戦争より良いのですが、

       この離れ島のような、この国を侵略するのには

       適さないことは有難いのですが、

       東西南北のどこでも、地震が発生する可能性が

       ある国が

       果たして、住みよい国なのか・・と

       考えさせられる一日でした。