古都のブログ小説 京の鐘757
五山送り火は定刻にきちっと治まった。
文句を言えば、
いくらでも出てくるが、それは枝葉末節の話で、
本筋は五山の担当者の
事前収財の成果がよく、出ていて、納得のいく
ものであった。
社内での評価もM社とT社ともに概ね満足と言える
との事で、
9月の京都・新おわら町流しの前哨戦を
見事に勝ち取ったとの甘い評価が関東から降りて来て、
秋山の危惧を吹き飛ばしていた。
番組途中から視聴率がぐんぐん伸び出し、
殊に、
志乃の祇園小唄の舞の艶やかさと、
夏の京の宵に相応しい、抒情性とが旨くかみ合い、
更にまた、
これに寄り添うように五山送り火の意義も
分かりやすい解説で、
秋山の面目が保たれた。
いつもの軽口が出ないほど、
秋山の心配症が隠れ見えたが、ラジオが10%を
超える脅威的な数字を叩き出し、
これに応えるテレビも平均18%、部分的には20%を
超えるプライムタイムでの視聴率としては、
完全に他社を大きく出し抜いていて、
営業部局からの歓喜の雄叫びが相次いだ。
それも、
これも秋山が手塩にかけた志乃を筆頭に
奈菜と穂香の脇の支えがよく効いて、はんなりとした
京情緒を醸し出していたことが
数字に出ていたのだ。
これで9月の京都・新おわらの町流しに弾みが
ついたものだ。
だが、反省点も山ほどあった。
その一つ一つ、
検証して、9月の町流しに生かさなければならない。
秋山はこの町流しへの企画の練り直しと、
舞の他のエキシビジョンの
PGの種目の決定と、
おわらの制服となる着物の追加発注のほか、
スタッフに着せる
ベストに書き入れる文字など、
考えを纏めるなど、することがテンコ盛りとあって、
ほんの少しの充足感の後の疲労が一気に
噴き出していた。
スタッフの多くがセットの解体と、
放送器具の取り込み作業に追われていた。
こうした番組制作の肉体的な疲れは、
並大抵のものではない。
手伝えるものなら、
手伝ってあげたいが、今の秋山の体力では
到底無理で、
ほんの少し、物をずらしただけで、
苦情の声が上がる次第に、さっさと現場を離れ、
お喋りに夢中の穂香や奈菜を置いて、
T屋へ足を向けた。
途中、
男子の臨時スタッフを務めてくれた田中ら
男子学生の20人に出あい、幾らかの紙幣を渡し、
ねぎらいの言葉を添えたが、
全員がそんな金を貰う為にしたことではないと
決然と拒否したのには驚いた。
この子達は何ごとも粋に感じる江戸っ子堅気で
あることに正直、文句なしに参った。
「よし、なら、おわらの町流しの打ち上げには何か
考えよう」
と、声を上げ、彼らの大歓声を背に歩を進めた。
古都の徒然 阿蘭陀カルタス・・
私の小説の原稿は毎回、一番最終回の原稿が
決定稿で、
※
水曜日と日曜日の原稿が、その週の最終回の
原稿になります。
時間に余裕があれば加筆訂正のことを
書き入れれば良いのですが、
当分、
諸事情で無理かと思います(-。-)y-゜゜゜。
※加筆が少ない場合は
してある回もありますが・・・(笑)。
本当は
今朝の徒然にはNHKの素敵なドラマについて
書きたかったのですが、
少し、
長くなるので、疲れ切った今では少し難しく、
仕方が無いので
のんびりした季節ネタを一つ・・・(笑)
薄紅色の縁取りの中に
清廉な白が浮き出て見える
大柄なこの花は毎年、花を咲かせて魅せてくれる
優しい花です(#^.^#)
この花が咲くと
春へ一歩、踏み出しそうで、嬉しくなるのです(^.^)。
このような珍しい形の花は
日本では珍しいものかと
思いますが
以前、
ある医院の待合席で咲いていたのを
観たことが有ります。
でも
その時は花弁がとても小さく、
小粒な花が咲き誇る姿には今一の気がして、
本気で、のれませんでしたが・・
花って、見る時の自分の心持ち次第で
美しくもあり、
そうでもないものであるのかも・・・
それはともかく(笑)、
わたしは厳しい冬に咲く花が意地らしくて、
好きですね(#^.^#)。
もっとも部屋は24時間25℃の暖房で
保たれていますが・・
この花は22年前に花屋ささんで見付けて
即座に買ったもので、
よくこれまで、
生きてくれてくれましたので、
もう、
とっくに元を取ったつもりの
優しい花です(笑)。
花って・・孤独を癒してくれるので、
私は好きです(#^.^#)。