長男・次男そろってインフルエンザB陽性となりました泣き笑い








 

 

よりによって、年度末真顔

 

 

長男は、習い事の体操が今週最後(と言っても来週すぐ新クラス始まる)だったのですが、行けず。

年度内いつでも申請なしで振替可能なのに、年度末なので振替可能な日がないというバッドタイミング。

 

 

幼稚園の預かり保育も、月曜日に登園したのが最後になりましたぐすん

突然の最後勧告に、「はっ真顔ハッ」とした表情の長男。

そういうところに感傷的になるタイプではなく、単に気が付いただけの「はっ真顔ハッ」だった感じですが、4月も幼稚園に用事があるので、そのとき挨拶に行こうねとお話ししておきました。

上履きも置きっぱなしだしね…

 

 

次男は、新しいクラスへの進級に向けて、3月から慣らし保育が始まっていたので、特に心配なし。

4月から使うお部屋で遊んだり、ごはんを食べたりする時間を少しずつ多くしていく…ということをやっていたようなので、担任の先生は変わっちゃうけどその辺あまり気にしてなそう。

てか、次男の保育園、今年度退職する先生が7人もいるんですけど、、大丈夫ですかね…ブラックなのかな…



呼び出しされたときも、新しいお部屋のほうでおやつタイムしてました。お迎えいったら、「これ、たべてから、かえるの!」と言ってた。食欲モリモリ。

 

 



二人の様子は…

 

長男

3/22(金)15:00頃から 39.3~39.5度。

3/23(土)続39.5度。

3/24(日)36度台の平熱。元気。

3/25(月)36度台の平熱。元気。夕方37.3度くらいの微熱。

3/26(火)朝36度台の平熱。午後から38.0度。

3/27(水)朝36度台の平熱。タミフル開始。夜まで平熱。左矢印イマココ

 

次男

3/26(火)15:00頃から 38.5度。

3/27(水)朝36度台の平熱。タミフル開始。夜まで平熱。左矢印イマココ

 

 

て感じで。

 

 

長男は、先週末に高熱があったのですが、かかりつけ医①がよりによって休診で、本人も家で寝ていたいというので、様子を見ていました。

が、やっぱり受診したほうがいい!と病院を探し始めたのが、土曜の昼。



遅い。遅すぎる。

 

 

どこもやってないので、初のオンライン診療にトライしてみましたが、ここに落とし穴がありまして。



ちなみに利用したのはファストドクター。

https://fastdoctor.jp



 

 

病院がやってないってことは、周辺の処方箋薬局も準じてやってないんですよネガティブ

 

 


オンラインで診察はしてもらえても、薬をもらうまでに四苦八苦。



やっている薬局が見つかったとしても、小児科の薬は取り扱ってないとかで断られて、空いてる薬局が見つかっても薬局変更の手続きと並行して薬の在庫があるか直接電話したりと手間取りましたネガティブ




結局このときは検査もせず(オンラインなのでね)、翌日ちょー元気に平熱に戻ったので、なんかひどい風邪だったのかな…と思っていました。



幼稚園の預かりくらいしか外出してなかったし、その中にインフルエンザの子もいなかったし、何なら胃腸炎が流行ってると言われていたのに、食欲モリモリで水分もとれていたので。。

 

 

ただ、月曜日は「預かり行ける!行きたい!」と言っていた長男も、火曜日には「なんかだるいな~ふとん1」というので、平熱だけど大事をとって休んだら、その日の午後になって38度驚き



あれ~~~~と思っていたら、次男の保育園からも呼び出しをくらう絶望という流れでした。

 

 

ふたり揃って小児科へ受診し(かかりつけ医②)、本日、インフルエンザB陽性と相成り申しました。

 

 

長男は、間に2日間ほど解熱しているので…今となっては発症時期不明と言われましたが、先週末からインフルだった気がする。。

小児科の先生からは、「インフルだとすると、間に2日間も解熱することってないので…長男・次男ともに火曜日が発症日と考えてお薬出します」ってことで、今日からタミフル飲んでます。



でもね、今日職場で、最近家族でインフル罹患したっていう方に話を聞いたら、「熱が上がったり下がったりで、これいつまで続くんだと思ったよ〜もやもやと言ってました。

だから、長男は先週末からインフルだった可能性のほうが高い気がします。

 

 

絶対、土曜日の午前中に検査したほうがよかったよね…もし仮に陰性だったとしても。反省悲しい

 

 

なんか、コロナ禍を経て、発熱時の病院受診の目安がよくわからなくなっているわたしです。

コロナ前は長男もまだ2歳だったので、発熱!となれば病院行ってた気がします。

あとは、風邪系なら対症療法的な薬が出るだけなので、ホントに薬が欲しいときに受診してました。



年に1回熱を出すか出さないかの子だし、知恵熱的な、疲れたときに突発的に熱出して終わりみたいなこともあるので…

よくよく症状見ないとだめですね。

今時期は花粉症もあり、鼻水と喉のガサガサも、花粉のせいでは?と思ったりしてました。

 

 



さて。



とはいえ兄弟二人は元気なのです。

元気で、少し気が短いみたいな感じになっています。



めっちゃ、疲れますネガティブ


 

順調に快方に向かえば、4月は1日からスタートを切れますダッシュダッシュ

 

 

わたしたち親も発症しないように気をつけたいものです(家狭いから自己免疫信じるのみですが)

 

 

 


 

今の土地でかかりつけにしている小児科が一応2箇所あるのですが、

 

 

かかりつけ医①

土曜休診、日曜診療(完全予約制)。

次男アレルギー科で受診、長男夜尿症で受診。

オンライン事前問診で時短。

基本的にこっちにかかりたいけど、発熱だとネット予約できず電話しないといけない。

家からちょっと離れてる。

今回はたまたま日曜休診のタイミングで、2人発熱時の火曜も休診日で受診できず。

 

 

かかりつけ医②

土曜午前診療、日曜休診。

毎回A4サイズの問診書かないといけない(2日連続で行っても)。

こっちのが家から近いしネット予約取りやすいので、発熱・風邪のとき気軽に行ける。

んだけど、先生が積極的に検査をしないので、過去アデノ予想だったときも検査せず、私の中ではみなしアデノで終わった。

今回もインフルっぽくないけど一応検査しますかダッシュってなって、インフル陽性だった。

 

 

 

て感じで…

②がちゃちゃっと検査してくれたら文句ないんですけどね。

まぁ、こどもにとっては検査は苦痛だろうから、やらないで済むならやらない方針なのかもしれないけど。。

毎回、見立てがなんか違うというか、風邪で済まされることが多くて、いやホントに風邪なのかもしれないけど、はっきりさせたいから検査してほしかったな…と思ってモヤモヤしながら帰り、看病してることが多い。

 

 

親としては、なんで子の具合悪いのか原因が知りたくて、わざわざしんどい子どもを抱えて受診してるので、やはり何某かしていただきたい気持ちになっちゃうんですよね。

 

 

仕事に穴を開けるにも、「なんだかよくわからないんですけど、多分アデノっぽいんですけど検査はしなくて…」みたいな感じが、一番見通し立たなくて嫌です。

なんらかの感染症で休みが長引くなら、夫にも協力してもらって交代で休んだり出勤したり調整するし、ホント軽めの風邪だったら、私の休みだけでなんとかするし…と各方面いろいろあるわけで。

 

 

小児科選びって難しいですもやもや

 

 

 

 

 

そんなわけで、わたしの今年度の出勤は今日で終わりました。

頭の中でシャッターが閉まる音がしてます。

今日の午後、夫に在宅してもらって出勤し、年度内の業務を終了させることができたので、とりあえずよかった。

 

 

「子の看護休暇」、今年始まってまだ3ヶ月なのにもう半分になりましたが、2人分あるだけありがたいよね。

なんで「子の看護休暇」は年度単位(4〜3月)じゃなくて年単位(1〜12月)での支給なんだろうか。

前職でも前々職でもあったけど、そうだったのかな〜覚えてませんが。

 

 

皆さまもインフルエンザにはどうかお気をつけてハート

元気に新年度を迎えましょ〜!

 

 

 

 

「お弁当足りない!」と言われ、380→600mlの2段弁当にサイズアップ!入れ子にできないタイプですが、もともとスリムなので良い感じです。



うちの小学校、持ち物が謎に「ハンカチ2枚、ポケットティッシュ」なので、2枚ポッケに入れるのはキツイだろうと思い、移動ポケット購入。ついでにハンカチタオルも追加購入。