8m4dの本日。


遅ればせながら、卵黄デビューしました。


卵の食べさせ方については、「耳かきひとさじから」「米粒1粒程度から」「ひとさじから」「1/4個から」など、いろいろ曖昧だし諸説ありすぎてわからず、調べるのを後回しにしてしまっており、実家帰省などもあって、このタイミングになりました。


いろいろ調べて、一番詳しくわかりやすかった(↓のサイトにとびます)を参考に進めようと思ったのですが、



こちらのサイトだと、



結構慎重な感じがしました。


先日、小児科にかかった際に、上記のような進め方で良いのか確認したところ、下記のような返答が得られたので、我が家は小児科の指導に沿って進めることに。



○卵アレルギーのリスクがある場合(例:親が卵を食べた後に授乳をしたら、赤ちゃんに湿疹が出る等)は、上記のような進め方が良い。
実際、卵黄1/32個からスタートなどという指導がある。

そうではない場合は、卵黄1/4個からスタートで問題ない。


赤ちゃんの様子に変化がなければ、次の日も続けてあげてOK。
日にちをあける必要はない。




我が家は、わたしは普通に卵かけ御飯とかで生卵を食べてるし、授乳しても息子は何ともないので、卵アレルギーのリスクはないと思い、卵黄1/4個からスタートしました。

我が家のスケール、なんか信用ならないのですが(1g単位のスケールなんてそんなもん?貰い物のdret●cだから?)、だいたい3〜5gくらいだったかと思います。


調理方法は上記のサイトを参考にしました。

(最近、フライパンで時短&半熟ゆで卵の作り方ばかりやっていたので、初めてのクッキングみたいな気持ちで、基本のゆで卵の作り方、復習しました。笑)


固茹でする→なるべく早く殻をむいて、白身と黄身を分ける→黄身を裏ごしして湯冷ましでのばす(我が家は合わせ出汁で伸ばしてみました) って感じで、とりあえず最初から最後まで手早く調理することが大事みたいです。


して、実食。




今日は、わたしが思っているより息子が早く朝寝から起きてしまい、ゆで卵やら他の離乳食やらの支度をしている間、息子はどんどん機嫌が悪くなっていきアラーム鳴りっぱなし、わたしもイライラし始め、離乳食タイムは久しぶりに最悪な空気に。笑


案の定、椅子から早く出せ!もう食べたくない!やだ!おっぱい!みたいな感じだったので、とりあえず卵黄だけは完食してもらって終了しました(^_^;)やれやれ。


やれやれ。残りは母の胃袋へ。



結果は、アレルギーはなさそうです◎
よかった。


久しぶりにかなりドキがムネムネな離乳食タイムでした。


だいぶ先のことになるだろうけど、初めて蕎麦や甲殻類を食べさせるときとかも、同じような心境になるだろうなぁ。




さて、ここからの進め方。


小児科の先生がおっしゃっていたように、明日も続けて1/4個をあげてみようと思っているのですが。


その後も続けて1/2個あげたほうが良いのか、日にちをあけたほうが良いのか、どちらでも問題ないのか。


すでに卵黄1個、あるいは卵白まで進められた方、よかったら教えていただきたいです!


わたしのブログ、いつも長いから、教えてほしいことは先に書くべきかもしれない… ( ˇ◡ˇ )






本当にその寝方が最良なのか、再考していただきたい件…!腕、抜けない、死ぬ。。