今年の子供達のクリスマスプレゼント🎁





中1息子は、3000ピースのパズル。
富士山🗻

気が遠くなるくらいの量です。

本当にできるのかなぁー。

種類別に分けたみたい。

私なら絶対できないけど、
自分が欲しいと言ったものだし3000ピース仕上げてよ^ ^


小4娘は
トリプル0シリーズ、七冊^ ^

最近、探偵モノ、事件モノの本にハマっててよく読んでますラブ

このトリプル0シリーズは前から欲しいと言ってたもの。

私も読んでみようかなぁー。


あと、無印に週2回はウォーキングがてら行くんだけど
このペンケース気に入ったみたいで^ ^


娘は無印が大好きで無印の小物や、文房具にすごく興味をもってるんだけど、
このシンプルな筆箱も一目で気に入ったみたい^ ^




頼んでないのに、ボールペンと消しゴム入ってたね!優しいーサンタさん。

サンタさんいつまでくるんだろう^ ^


今でもシンプルなペンケースばかり持っていってるけど、このペンケース4年生にしては
シンプルすぎないか?

一人、クラスに無印好きな子がいるみたいだけど、
無印って何?って聞いてくる子もいるってさ。

無印のこのシンプルの良さ、誰にもわからんとよく言ってる。

まあ、小4だとカラフルなものとかキラキラしたもの女子ラブって感じのものが一般的だから
シンプル好きな娘は変わってるのかもしれないけど
大人のわたしからしてみたらこのペンケース素敵^ ^

このペンと消しゴム。
私が中学生の時にめちゃくちゃ流行った。
みんな、無印持ってた。
私が当時住んでたところからは
無印にいくまでバスで30分かかったから
無印にいくためにわざわざ時間かけて行って
ゲットした無印の商品は当時、自慢だったよ笑

ネットもない時代だからそこまで行って買わないとゲットできない商品だもん。

懐かしいなぁー。


それに比べ、娘は週2回も無印通いだもんなぁ。


二人ともクリスマスプレゼントもらえてよかったね^ ^







↑これ、注文してみようか悩んでる。 レビューも高評価だし、北海道旅行や、ルンバが当たるかもしれないって夢があるー!