おめでとー!時は来たれり、本日北Q延伸!タツ人はちょっと時間タッてから終着駅「箕面萱野」に降りタツ。おー同志よ、一体感を味わうことにする。

 

 

新駅の風味はサイコーだ。1駅「箕面船場阪大前」へタツ。シューっと感満載のデザインチック風の構内に胸Qだ。トンネル感にゾクゾク。

 

 

途中駅に格下げの「千里中央」のレトロ感とのギャップも見ものだ。「桃山台」「緑地公園」と1駅ずつのご祝儀乗車で点鉄終了。

 

 

たっぷり鉄分を取ってやったまま、エネルギー補給にタツ。阪神岩屋いわんやおや、お気に入り食堂「栄食堂」で選べるオトナ様ランチ、大麦ドリンクセットで贅沢三昧。いざ、刮目。

 

 

はぁぁ~、今日も仕上がった。ちょっくら散歩「兵庫県立美術館」へタツ。「スーラージュと森田子龍」展、ステキ、ダイスキ、うろうろし過ぎ。

 

 

余は満足じゃ、城に戻ろうぞ。「尼崎城」で「見つめる愉しみ!現代アート@尼崎城」でもてなしを受ける。以上。