今日も日帰ろうと決意しつつ、阪神電車乗ろうとタツ。イワヤァイワヤァイワンヤオヤァ~で「兵庫県立美術館」。僕の好きな写真展「没後80年・生誕120年 安井仲治」、写真撮影OKなんですってよ。

 

 

特別展だけってモッタイナイ、コレクション「美術の中の物語」も見てみようぞ。掘り出し物発見!横尾センセーの「うろつき夜太」の原画のオンパレードだ。いいねぇこれで特別展超えだな。

 

 

さぁ飯にタツ。お気に入ったど「栄食堂」、家族で利用は健全食堂の証だ。おいらは一匹、マラソン見ながら応援定食でビールに相手になってもらおう、いざ刮目。

 

 

あぁ今日も、仕上がった…。食後の運動はゆるり坂を登って「原田の森ギャラリー」までタツ。「播磨園の仲間展」でいっぱいいっぱい仲間に囲まれてドギマギする。パワー。

 

 

せっかくだ、隣の「横尾忠則現代美術館」に寄っていこう。絶賛開催中「横尾忠則 ワーイ!★Y字路」、三叉路祭りだワーッイ、ワッショォ~ッイ!会場もせっかくなら三叉路迷い道コースにして欲しかったよ。以上。