猛暑地獄巡り京都に行きますどすえ。たまにはいごいて光るアートもよかろうに。京都中央信用金庫「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」。お京都価格ざんす。入場前に東本願寺の淀姫の花はすポンっ!

 

 

ブライアンはん素敵どす、恍惚アートだ。お高いと思うてた入場料も安い安ぅ~い。

 

 

さぁ、巡りますえ京都工芸繊維大学へおこしやす。蔵書票とATGポスターに向かい合う。もう…頬杖はつかないでおこう。会えたのは、男子学生、ばかりなり。

 

 

駅まで汗だくウォーキングでっせ。よりによって見つけたもうた「新宮神社」。足に脳みそがあるようだ、向かう。なかなかの狛犬に「不明」と名付けよう。

 

 

まだまだ地獄は続きますえ。京都国立近代美術館「清水久兵衞/六兵衞」生誕100年おめでとさん。いいねぇいいねぇ。勢いで写真厳禁作品まで撮ろうとしたら制止されたので退場することになる。

 

 

ノーチェック展、特集「三尾公三」に驚き、惚れ惚れちむどんどんする。思わずフォーカス!ばれずに盗撮。以上。