暑さに負けるな鉄分補給。いざ紀ノ国へ!まずは飯だ、定番食堂「カレーヤ」で「バラホル」と「玉子丼」で瓶ビーごっきゅんごっきゅん。地元民は意外と他メニューだ、次回こそカレーにトライだ。

 

 

和歌山県立近代美術館、黒川先生の設計ですな。まずはエントランスホールをパトロール、そこかしこにアートがずらり。ちむどんどんだ、合格。

 

 

さてと、お金を払わねば…「モダン・プリンツ」版画大全集展へ。最近はフォトれる展覧会が増えましたわね。スマホのシャッター音だけなんとかしろ!負けずに撮りまくる。

 

 

とはいえ満足満足、何度も巡回して怪しい鑑賞者になりきろう。

 

 

コレクションにもちむどんどん、探せば見つかる屋外展示もちむどんどんだ。合格合格。

 

 

デザートは横にある虎伏竹垣城。護国神社の狛犬に渦潮と名付けたものの、城には疲れて攻め入れずあじさい鑑賞で終わってやることにする。以上。