最近、推薦の対策に追われ、勉強時間が減り気味です。

 

 

 

エースアカデミーによると、推薦の対策はそこまでいらないそう。

 

 

 

推薦の出願校ミスったかなぁ

 

 

 

推薦もちゃんと対策しないと受からなそうだし。。。

 

 

基礎学力が落ちないよう、毎日化学の暗記、重要問題集数問、物理良問の風6問、鉄壁2セクション、ネクステージ、古文単語をやっています。

 

 

こんな大変になるとは思ってもいなかった。

 

 

話は変わりますが、教師によると、模試の医学部受験は偏差値通りにいかないことが多いそう。

 

 

何人もそういう生徒を見てきたそうです。

 

 

去年、国立一本だったの失敗だったのかな とか思ったり

 

 

今年も、産業医、東北医科薬科ぐらいしか受けられないしなぁと思ったり。

 

 

二浪ってほんと怖いなぁと思ったり

 

 

 

一浪での医学部受験って、かなりのリスクが伴いますよね。

 

 

現役と違って、チャレンジとか言ってられないし

 

 

まさにリスクコミュニケーションだと思います。

 

 

被害の重大性として、地域枠を使った際の診療科指定、受からないと二浪、

 

 

必要性として、どうしても医師になりたい 医師になるには医学部に行かなければならない

 

 

これらを考慮して、親と意思疎通しながら出願校を吟味していかなければなりません。

 

 

これら以外にも、親の価値観というのも絡んでくると思います。子供学費を出すのは親ですからね。

 

 

絶対に旧帝医学部しか無理っていう親の話も結構聞きますし、私立は御三家しか行かせないという親もいるのを知っています。

 

 

私立医学部は昔は偏差値40代だったんだから、行かせたくないという親もいます。(杏林とか)

 

 

親の価値観で、子供の進路が狭まるってどうなのかなと思ったりしています。

 

 

医学部に入ってから、そこでどう頑張っていくかのほうが重要なのではと、自分は感じてしまいます。

 

 

実際、卒業大学ってどれぐらい関係あるんでしょうかね。