犬好きな方にお知らせです。

2月2日(木)21時から

「ねこ犬ワイドショー」(BS朝日)に

うちの風太が紹介されます。

もしよろしければ、ご覧くださいね!

 

 

各地で雪で大変なようですが、あなたのお住まいの地域はいかがですか?

今日はそんな寒い毎日をぽかぽかで過ごせるような

冷え対策をお伝えします。

 

私は若いころから冷え性で、とても疲れているのに体が冷えていて

なかなか眠れなかったり、冬になると肩こりがひどくて

辛かったのです。中学生のころからですかね…。

いろんな対策を今までしてきたのですが、

今回やってみたことは、「インナーの見直し」です。

 

実は今、更年期の不調の改善のために病院に通っています。

そのクリニックでは根本的に改善するために、体質、体調を

血液検査と毛髪検査で詳しく調べた上で、生活、食事の改善と

サプリでの治療をしていくのです。

そのクリニックの先生は、私は冷えから体調不良がきているとおっしゃって、

いろいろな改善対策をアドバイスしてくださいました。

その一つが、「インナーを変えること」でした。

「血流を良くするために、こんなインナーにしてみてください」

と、PCで検索しながら、具体的な商品を見せて下さったりしました。

しめつけないで温かい靴下や腹巻など。

う~ん、冷やしているつもりはなかったけど、もしかして

今の服装では足りないのかも、と思って、アドバイス通りに

インナーを見直すことにしました。

そして私が持っているインナーを見直してみると、

あれやこれやあるじゃないですか。

腹巻付きの2分丈パンツや薄くて柔らかいスパッツなど、

使えそうなものがありました!

「こんなの持ってたじゃん!」

と試してみることにしました。

ヨガ用のゆるっとしたレッグウォーマーも使えそう。

いろいろ試して、レッグウォーマーはくならスパッツの方が

簡単で温かいんじゃないか、と感じたので、毎日ズボンの下に

スパッツを履くことにしました。

それから、薄くなっている肌着のインナーももうさようならして、

買い替え。

そうしたら、嘘みたいにぽっかぽかで、肩こりも治まってきたんです!

整体の先生に、「肩こりは肩だけの問題じゃないよ」

と言われていたことに、やっと納得しました。

先生は正しかった…。

全身の血のめぐりが良いと肩こりにもならないのですね。

私は冷えているのが当たり前になっていたので、

気付かなかったのです。

当たり前を見直すって、大事ですね。

全く、100万年悩み続けた肩こり、この歳になって根本的な改善法を知るとは…。

もっと早く知りたかったとも思うけど、更年期の体調の曲がり角である今、

改善できて本当に良かったです。

 

今回の「インナーの見直し」で買ったものはコレ。

 


薄いのに温かい。そして良く伸びて締め付けず、ピッタリ身体に沿う。

襟ぐり狭めやらいろんなタイプがあります。

 

 

 
 

 

 

同じくグンゼのホットマジックのスパッツです。

薄いからズボンの下に履いても大丈夫。

綿混なのも私はうれしい。

 

 

 

 

不思議。薄いのにとても温かいです。ドラッグストアで買いました。

そしてゆるっとした履き心地でしめつけないので、ストレスフリーです。

普通の靴下より高いけど、買う価値あり。

 

 

 

そして上にはユニクロのフリースのTシャツ、暖パンのウォームイージーパンツ、

さらにダウンのベスト。古いものだけど、ユニクロの巻きスカートを

持っていたのを思い出して、それも巻いていると、

立ち上がって外にでても大丈夫なので、ひざ掛けをかけるより便利。

ここまでするとかなりのぽかぽか度ですよ!

「冷やさない」とはこういうことだったのですね…。

 

あなたは冷えで困っておられませんか?

又は、私のように慣れてしまっていて自覚がないかも?

東洋医学では「冷えは万病のもと」と言われるそうです。

これを機会にインナーの見直しをされてはいかがでしょうか。

色気がないインナーですが 笑 

健康第一です!

身体を温めてお元気にお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジオにゲスト出演しました!

こちらからいつでも聞けます。↓