夏のネイティブ山女魚 | オイカワくんのブログ

オイカワくんのブログ

リバーフィールドで日淡水魚と戯れ&日淡水魚の飼育










7月中旬、一人で車を使う権利を得たのでミミズとブドウ虫を保冷バックに入れ、じっくり渓流釣りに出掛けた。。













目が覚めると明るい。しまった寝坊した。日の出には釣り場に着いているつもりだったのにえーん







荷物を積み高速ぶっ飛ばして、6時頃現地到着。先行者は居ないようだ。良かった良かった。















5.4mの渓流竿にブドウ虫を着けて、流すと放流物の残りニジマスが早々に食ってきたチカラコブ













今日の晩ご飯用にキープ。











なかなか後が続かないが、しつこくしつこく同じ所にブドウ虫やらミミズやら交互に流すと、再び食い頃サイズのニジマスGETチョキ














↑の写真を撮っていると、どうゆうわけか↓の鮎が近寄ってきた。














痙攣気味に泳ぎまわり、私の網に収まった。


上流でなんかあったのか?


よりによってなぜ私のもとに?



不安はあったがとりあえず塩焼き用にキープ。









気を取り直して、再びニジマスGET。ミミズよりブドウ虫の方が食いが良かった。よし、これで子どもたちの分は確保できた。
















下から釣り師が上がってきたので、場所を変更して、3.6m竿にして開始。












こんなところでは、サイズは期待できなかったが案の定、チビヤマメ。。















連発
まー、チビでも嬉しい。











場所変えて、、



深場で粘ってグッグッグッ、、、





合せて、、、







ネイティブ山女魚GET!!!















このゴールド感がカッチョえーGOOD
















タカハヤくん。
まーこいつも同じような色ではあるが、、

















再びチビヤマメラッシュ。















こんなに小さいのに、ブドウ虫に食いついて来やがる。チビ達に消費されるのも困りものだか、、
















手頃なサイズの山女魚ゲット。

コイツもまぁまぁネイティブ感が出ててGoodグッド!












背中に何か付いている?













またウオジラミが着いてたー。
持ち帰ってから、間違えて食べちゃったら気持ち悪いのでドクロ、丁寧に取っ払ってやった。。














次の外道はアブラハヤ。タカハヤと居場所が被ってるなー。もめないのかな?


















チビヤマメ。













カワムツ。














豆ヤマメ。













婚姻色カワムツ。














チビヤマメ。
















餌切れで終了。

とにかく良く釣れた。





小さいのやら、、


















大きいのやら、、















小さいやつらは写真を撮ってさようなら〜。大きい奴らは、内臓を取り除き保冷バックで持ち帰り。





























鮎、山女魚、虹鱒の3種塩焼きにして、子供達の胃の中に入りました。


子供らは、鮎が一番旨いって言ってたなー。。









にほんブログ村