もうかれこれ3週間以上引きずっている「まろん」の風邪。

薬ずっと飲んでるんだけど直らないよーーー。


で、ここ数日、すごくタンが絡んだ咳をするんですけどね。

本人はタンを切りたいわけですが、うまく切れないんです。

で、食べたものごと吐いちゃうんです。


起きてる時なら対処しやすいんですけど、寝ている時が問題。

ここんとこ数日連続、夜ベッドで寝たままマーライオン。

それも咳が出るたび何度もなので1日3回程度マー。

シーツや息子のパジャマ・・そしてダッコしている私のパジャマ。

ひどい状態になりますので、これ全然足りないよ。

息子も「気持ち悪い&苦しい&眠い」ですっごいぐずります。


そんな感じで、息子が就寝中、咳をしたら息子の体を立てて

胃からの逆流予防をするママである(でも出るときは出る)

私自身息子が咳をする度に恐怖です。寝不足気味でしんどい。


あんなに食いしん坊な息子も吐くのが怖いようでこの数日

食事を拒否したりします。

マーはしんどいよね。わかるよ。食べたくなくなる気持ち。


え?ダイエットにはいいかも?・・・・いやいや、でも心配だ。

ちょうど明日成育に行くので相談してかかりつけが出す薬とは

違うものを出してもらおうと思う。


早く風邪直ってほしいよ。おいしくご飯を食べる「まろん」が恋しい。