マヤ暦×アドラー心理学×潜在意識の力で

新たな一歩を踏み出したい人を応援します。

新しい視点と気付きで笑顔の花を咲かせる

TOMO.TEA.SALON ともティです。

 
ブログを読んでくださり、ありがとうございます✨
 
今日は、アドラー心理学勇気づけ講座ELMの2回目の講座でした!
 
怒りの感情との向き合い方について学びました。
 
最近の怒りの感情と向き合ってみるということで、受講者さんから出てきた怒りの感情を共有しました。
 
日常生活の中で怒りたくなりのに、イライラしてしまうことって、ありますよね。
 
「何度も何度も同じことを言って、依頼していたのに、子どもがしてくれなくて、最後は、怒ってしまいました!」
「全然、主人が手伝ってくれなくて、気づいてって思っているのに、気づいてくれないから、イラっとして、怒りをぶつけました。」
 
冷静に振り返ってみると、なぜ、自分が怒りたくなったのか、イラっとしたのかを客観的に見つめることができますよね。
 
でも、そのときは、感情が先に出てしまって、冷静になれない自分がいる!
 
あるあるですよね。
 
怒った後に、嫌な感情が残って、自分責めしたり、相手を責めたり。
 
ELMでは、怒りは、二次感情。その怒りの根底に一次感情があることをお伝えしています。
 
怒りを使うことにメリットがあったから、使っただけで、本当の感情は、怒りではないところにあるんです。
 
「怒りにメリットがあったから、やっていたなんて!そんなふうに考えたことは、ありませんでした!」
 
そうですよね。アドラー心理学では、目的論と言って、その行為には、原因ではなく、目的があるから、行っていると考えるんです。
 
だから、自分を責める必要もなくて、その目的のために使っていたんだなって気づくことが大切。
では、その怒りの感情を出すことが不便か不便ではないかを考えます。
 
不便だったら、怒りの感情の根底にある感情に気づけば、手放しやすくなるんです!
 
感情は、自分でコントロールできるんです!
 
でも、そのおけいこは、必要ですよね。
 
わたしも初めて知ったときは、「怒りはコントロールできない!」って、思っていたのですが、
最近は、かなりコントロールできるようになりました。
 
だからって全く怒りの感情が出てこないわけではないんです。
 
出てきたら、その感情について受け止めることができるようになりました。
 
だから、学ぶっておもしろいんです!
 
最近、イライラすることが多いなって、思う方、よかったら、一緒に学んでみませんか。
 
お話会や1dayセミナーなどでお悩みをお話してくださいね。
イベントもやってます!
 
 

お問い合わせは、LINE公式からお待ちしています。

 

友だち追加

 

LINE公式に登録して、メッセージを送ってくださった方には、マヤ的診断書をプレゼントしています。
自分の思い込みに向き合ってみませんか?

 

講座・イベントのお知らせ

お問い合わせは、LINE公式からお願いいたします。

【イベントセッション】
6月4日(日)10時~
武蔵浦和HAPPYマルシェ

 

6月11日(日)20時~21時

勇気づけお話し会ZOOM

 

6月14日(水) 10時~

池袋サンシャイン

リトルママフェスタ