鬼怒川決壊の記事を書いてから画面下にこちらをクリック!
が現れるようになった。
左上にあるADは、Advertising/広告、記事に連動して現れるAdvertisingスパイウェアの一種、
ピンポイント天気の下に〝ローカル。国立。国際予測。〟おかしな日本語、
こういうのは、クリックしたらダメ、
調べたら、ダウンロードして困っている人のために削除方法が載っていた。
NHK6時のニュースは、よくストップ振り込め詐欺のキャンペーン、
悪い奴は、手を替え品を替え次々に騙しの手口を考える、
だから、なかなかなくならない。
Webのクリック詐欺は、無視すればいい、
しかし、高齢者を狙った突然のアナログ電話は、そうはいかない、
今、学生を食い物にしたブラックバイトが問題になっている、
文科省が企業名を公表をすればいいのにと思うが腰を上げない。
期待出来るのは、週刊誌?
取り敢えず自腹を切らされた学生自身が2chに書き込むことが一番いい。
今は、人手不足、これだけで一定の効果はある。
栄えあるブラック企業大賞に輝いたワタミが赤字転落、
介護事業の売却を決めた、
売却先が損保ジャパンが有力らしいからいいことだ、
大体ブラック企業が介護事業なんてブラックジョーク、
でも、トップは、のうのうと参議院議員、
所得が公開され、ダントツのトップ、こっちでもブラック大賞?