当てにならない天気予報 | 老$の徒然草

老$の徒然草

老$の徒然草 
もうじき80歳、ブログはボケ防止の頭の体操
This blog is essays in idleness by Oidoru and a trivia expert monologue.      


天気予報では、関東地方に雪が降るはずだった。
センター試験が行われているので、受験生に注意を促し、路面も凍結するかもしれないとも言っていた。
朝起きたら、雪が降った形跡はない。
本当は、しんしんと雪が降るところを見たかったが、全く当てが外れた。
天気予報の精度は、ちっとも向上していないと悪態もつきたくもなる。
近所の子供に雪が降って、雪だるまができるぞと言った手前、格好がつかない。

しょうがないから、雪と雪だるまを
ログに再現した。

今、山形蔵王のワールドカップ・スキージャンプ大会、沙羅ちゃん、絶好調。クラッカー
こういう豪快なスポーツで日本の若い女の子が金メダルをとるかもしれない、老い先短いじじいもワクワクだ。
 

明日は、「大寒」、寒い冬も折り返しに入る、雪が降って欲しいなんて思いながら、寒いのは嫌なので今度は春が待ち遠しくなる。
天気予報では、来週末には春の気配が感じられるかもと。

そうは言ってもgoodbye WINTER hello SPRINGはまだまだ先、

しかし、英語でも、If winter comes, can spring be far behind.
 と言う諺ざがある。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
 にほんブログ村