セキュリティーソフトの延長をコンビニ支払いでやっていた。
コンビニでの支払いは、お店の人に聞きながらやれば出来る。
その後の更新がよく分からないが、大体適当にやっているうちに何とかなるが1年に1回煩瑣な想いがしていた。
2年ぐらい前にクレジット支払いにしたら簡単に出来た。
現金なものよ思った。
今年もその季節が来た。
今日もブログを一杯投稿した。
時間があったので、更新を知らせるメールを探したがない。
いろいろ調べていたら、自動更新されていた。
何だか狐につままれたみたい、2か月後に引き落とされるのだろう。
セキュリティーソフトはなくなてはならないと思うがこのビジネスモデルは大したもんだ。
一度ゲットした客は死ぬまで離さない。
いろいろ調べてみたら、アメリカでは、この自動更新の問題でシマンテックとマカフィーがユーザーと裁判沙汰になり、当局から罰金を課せられたらしい。
MRI、TPP、サーベラス、アメリカも、中国、韓国に負けずに日本を食い物にしている。
俺は老い先短い身、日本の若人よ頑張ってくれと言いたい。


