こんにちは!おいどんです!!

 

 

 

 

 

今日は、早速テストが返却されました。

 

 

今日返却された教科は、

 

・音楽

・数学

・英語

・保体

・国語

・社会

 

でした。

 

 

私は、THE平均の女なので、

大体の教科が平均点の少し上ぐらいでした。

 

でも、中間よりは良かったと思います。

 

 

今回のテストで

得意教科は、めっちゃくちゃ点数がいいのですが、

苦手教科がとことん点数が悪いというい事がわかりました…😫

 

得意教科は、90点台を取れるのに、

苦手教科は、平均すらも無いという…

 

 

ちなみに得意教科は音楽で、

点数は92点でした。(平均点を30点ぐらい上回ってた)

 

苦手教科は英語で、

点数は53点でした。。(平均点は58点)

 

 

この差は何なのでしょう!!

音楽はピアノの先生に教えてもらっているというのもあるのでしょうけど。

 

 

困ったもんだ😩

 

まぁ、おいどんのテストの点数は大体こんな感じです。

どうかお手柔らかに(?)お願いします(笑)🙏

 

 

これはテストとは関係ないですが、、

 

今日、テスト明け初の部活がありまして。

 

私は、伴奏をしたのですが、

やっぱり難しい、、、。

歌と合わせるとどうしても間違えてしまうのです。

 

まぁ、練習あるのみですね!

練習、がんばるぞぉぉおぉ!

 

 

今日の一言ぉぉぉお!

テストという文化なんぞ消えてしまえばいいのに。。

 

 

 

 

以上 おいどんでした!

 

皆さんの得意教科や苦手教科もコメントで教えてください😊!