こんにちは

☔️

GWの間ずっといい

お天気ですが


今日は朝からあいにくの

雨です


泣泣泣


私意外と晴れ女なんだけど


とにかく間に合いました


この入院は待ちに待った

はずなのに


なんだか荷物とか

用意をする気がおきなくて


結局深夜1時頃から

ようやくスタート


出発は7時です


1時頃からノロノロと

4時頃までかかりました


天気のせいか腰痛が

最悪


ゲローゲローゲロー

立ったり座ったりが

きつい


少しやっては休憩でした


全部荷物が終わり

最後インスリンとかを

保冷バックに入れましてが


大泣き大泣き大泣き


保冷剤が冷えてない


仕方がないので

実家に色々食べきれなかった食材を届けようと

思っていたので


ついでにコンビニへ寄り

冷凍の麦茶を買うことに


近いけど雨だ

泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


コンビニへ寄ってから実家へ


風が強くてドアがバタンと


でも父も母も爆睡


全く起きませんでした


朝も早いから声をかけずに


自宅に戻りました


戻ったと同時くらいに

母がらLINEが

お母さんが行くから

待っていてと


行ったことに気づいてない


結局母が顔を見に

来てくれました


そして主人


こちらも爆睡です


6時30分頃起きたみたい


そしてほぼ7時に出発


🚐

意外と道は空いてました


順調というかかなり早く

つきそう

まずは私のリクエストで

朝ご飯は


なか卯


私なか卯の

親子丼ではなく

うどんが好きです


主人は朝定食を注文


ご飯が終わって

車に戻りカーナビを

セット


10時に行くんだけど

到着予定は

8時40分


汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ


コメダ珈琲でも行く?

って聞かれて

行きたかったけど

駐車場からお店まで

歩けないのでやめました


時間がたっぷりあるので

遠回りをして

ドライブをしましたよ


途中ミニストップが

ありました


うちの近所はみんな

閉店してしまって

久しぶりに

マンゴーパフェを

買って来てもらった

ソフトクリームの部分

美味しかったよ


🍦

でも寒くてブルブルでした


そして病院に到着


🏥

30分前だったけど

入れてもらえました


病棟のデイルームまで

上がり


その後先生から説明を


何度もハイリスクの話を


聞きました


感染が怖いと

でも他に道がないので


お願いしますとただそれだけ


説明の他

お腹の傷の件

こちらでは処置できないと

言われました


でももう自分でできるので

シャワーは毎日したいと


お願いしました


シャワーに入れば

簡単です

手術は火曜日9日の

午後1番


主人は2時30分に

来るようにと言われました


説明が終わると主人とは


お別れです


私はお部屋に


今日は大部屋の端のベットが

埋まっているので


それまで個室です


先ずは採血💉


探して探すだけど

血管みつからず


動脈採血も入っていたので


一緒に取ることにしました


一回で済みましたよ


終わったらすぐにご飯




お昼と夜の主食は

麺類です

今日は冷たい素麺

生姜焼き

蕪の煮物


やっぱりここの病院

ご飯が美味しい


半分は食べたよ


食後バタバタと

薬なことや

同意書書いたら


なんだかとても忙しかった


滝汗滝汗滝汗


一息ついたらもう夕方


はぁーーー

入院間に合ったよ


でも疲れた🥱


血糖値回って来そう

今リブレが取れちゃって

手術の時は取るから


測るの面倒くさいよ


測り方忘れたかも


驚き驚き驚き


なんてね


ではコレから血糖値測ります


また夜かな

ブログ更新する予定です


ではではまた


👋