進撃の巨人×エスクリコラボに行ってきた♡

 

『ブライダルコラボ』ということで張り切ってオシャレした。

 

ただしバッグは愛用の進撃コラボバッグ。

ここは譲れないオタ女(笑)

 

履き慣れないヒールにしたから歩きにくいし爪先が痛い。

 

そもそもヒール履く時は長距離移動しないので歩き方がわからない。

 

移動用のスニーカー履いて会場付近まで来れば良かったと後悔。

 

今度来る時はローヒールにするぞ!!

 

 

堂島会場はラグナヴェール大阪。

受付開始の45分前にヨタヨタと到着。

 

会場の場所は事前に下見していたので迷わなかったd( ^ω^ )

 

ただし下見で来た時は入り口探してウロウロしたけどね(笑)

 

会場に着いて早々にオタ活開始!

 

結婚式といえばお花でしょ!?

 

短絡思考の結果がこちら。

 

式を終えて参列者をお見送りしている絵になってしまった///

ちっが~う!!

結婚式はこれからなんだからね!!

 

受付時間までロビーで待機。

 

その時間も無駄にしたくないオタ女。

いろいろ遊んでいたw

 

E「皆様、この度はご来場いただきありがとうございます。開場まで今しばらくお待ちください」

L「今のうちにクソしとけよ」

時間になり受付階へと移動。

エレベーターを降りた目の前にエスクリポスター!!

もうこの時から動悸が治まらず、スマホ画面を見せる手もブルブル震えていた。

 

あ~緊張する!!

 

「!!!」

 

会場内に入った瞬間、目に映ったのは美しい衣装を身につけたエレン・リヴァイ・エルヴィン。

 

存在感半端ない!!

 

ここだけ別空間になっていた。

座席フリーなのでできるだけパネルに近い席をキープした♡

 

目の前にはエルヴィンとリヴァイ。

あ〜幸せ(*´꒳`*)

 

テーブル中央にはお花と各座席にはメニューとカラトリー。

 

これぞ正に披露宴!!

 

ますます気分が盛り上がる!!

ここからはsweet party(披露宴)開始アナウンスが入るまでしばし撮影会。

 

こんな素敵パネルを撮れるなんて!

参加する価値十二分にあり!!

 

くぅ~、シャッターが止まらない!!

(撮りすぎて後々写真整理で苦労するオタ女)

「俺のリヴァイは最高だろ?」

いきなりヨメ自慢を始めるエルヴィン。

『悪くない』

まんざらでもないリヴァイ。

そんなやり取りの妄想を楽しんだ。

楽しい~w

 

次にミニキャラパネルを撮影するため移動。

 

このキャラクターデザイン可愛すぎ♡

 

予定外のグッズ購入してしまった///

エレンによるsweet party開宴の言葉で宴がスタート☆

 

続いてコラボドリンク購入開始アナウンス。

アナウンスと同時にささっと受付場所に移動。

 

コラボドリンクはエルヴィンとリヴァイv

 

コースターは等身大リヴァイ2枚♡

やったぁ♪( ´▽`)

 

ちなみに来場特典のステッカーは幹部組v

キラキラ綺麗♡

次回はエルヴィン等身大コースター狙うぞ☆

 

スィーツと軽食はこちら☆

めっちゃ豪華!

でも今回は撮影目的で来ているのでスイーツは後回し。

 

続いてチャペル撮影開始のアナウンス。

 

これまたアナウンスと同時にチャペルのある上の階へと移動。

 

なんかめちゃくちゃ忙しいぞ☆

 

『はわわわっ』

 

バージンロードの先にはエルヴィンとリヴァイ。

なんて素敵空間なんだ!!

しかも等身大アクリルスタンド。

 

パネルと思っていたので感激!!

 

尊い…。

自然光の下だとアクスタが綺麗に映える。
撮り甲斐があるよ!!

もうなに、これ。

言葉で表現できない。
 
この二人の姿をチャペルで拝めるなんて幸せいっぱい、胸いっぱい。
 
二人に幸あれ!!
長年の妄想が現実になった瞬間。
感動を噛み締める…。
 
『はっ』
急に我に帰ったオタ女。
 
ブライダルフォトを撮りまくった!!
 
どやっ!!!
このお似合いの二人をずっと見ていられる…。
今日この日、この場に居ること自体が奇跡。
逆に夜はどんな感じになるんだろう…。
めちゃ気になる…。
 

おもむろにスマホを取り出し別日の夜時間帯予約を入れた。

 
時間帯での雰囲気の違いもそうだけど各会場のチャペルも気になる。
 
流石に全ての会場を渡り歩くのは大変。
 
事後通販でもよいから会場ごとのチャペル撮影したブロマイド(単体・集合)を販売してほしいな。

 

さらに。

 

せっかく等身大アクスタがあるのだからコラボ第二弾でチャペルでのブライダルフォト撮影も企画して欲しい。
(プロのカメラマンならアクスタの白飛びや反射、映り込みは上手く処理してくれるでしょ。ついでに人物加工も(笑))
 
とっくの昔にウエディングドレスを着たけどまたドレス着たい!!
 
こういった機会がないと着るチャンスがない。
 
きっかけ大事!!
 
それに自身のウェディングで使用したヴェールに再び日の目を見せたい。
 
刺繍が入って結構いいお値段したのに一回のみの使用…。
 
よくよく考えたらドレスと一緒にレンタルでもよかったのにな。
 
その当時は浮かれていたよ、自分。
 
ヴェールよ、再び!!
 
ようやくチャペルでの撮影熱も収まりスィーツ&軽食を楽しむことにした。

 

自分で量を調整できるのはありがたい。

 

どうしても撮影重視にすると飲食時間を削ることになる☆

 
スィーツは一口大の大きさぐらいで食べやすく、どれも美味しかった♡
 
盛付をした時、『ちょっと少ないかな?』と思ったけれどコラボドリンク二杯飲んだらもうお腹いっぱいw
暫くしてスタッフさんがパネル移動してくれた。
 
あらためて。
エルヴィン、リヴァイ、ご結婚おめでとうございます!!
 
最低でも10年、否、それ以上の年月をコラボで楽しませてください!!
 
置いて行かれないように頑張って付いて行きます!
 
カンパーイ♡
軽くアルコールを摂取したかのようなふわふわ気分v
パネル撮影、コラボドリンクやグッズ購入、チャペル撮影、スィーツを取りに行ったりであっという間の2時間。

 

着座している時間が短かったオタ女。

 

めちゃくちゃ忙しかった!

けど、とっても楽しかった!!

 

次回からの参加はグッズ購入の時間がなくなるので少しは余裕がでてくるかな。

 

エスクリのスタッフの皆さんが親切で大満足v

 

そのちょっとしたエピソード。

 

チャペルに向かう途中、Swacchao!リヴァイを落としてしまい、ボディがバラけてしまった。

 

その時はどうしても片腕が見つからなかった。

 

リヴァイの片腕がなくなりエルヴィン状態になってしまった…。

 

もちろんチャペルでの撮影も断念(涙)

 

小さいパーツだったので正直なところ、もう見つからないと諦めていた。

 

でも帰り際、リヴァイを落とした時に一緒に探してくれたスタッフさんから片腕を渡された。

 

あんなに小さいバーツを探してくれていたんだ…。

 

本当に本当に「感謝」の言葉しかない!!

 

接客もコラボもスタッフさんの心遣いも最高でした。

 

ありがとうございます!!

 

大大大満足の中、ラグナヴェール大阪を後にした。

 

 

そのまま次に目指すはコンセプトルーム。

(別名、新婚さんの宿泊先)

 

新横浜へと向かった。

新大阪から新幹線で2時間20分のプチ移動☆

(プチ?)

 

専ら飛行機移動なので新幹線に乗るのは久しぶりだ。

 

何故エスクリコラボのハシゴをしているのか?

 

結論から言うと取る日にちを間違えたのだ!!

 

…あれは忘れもしない

スターフライヤー進撃の日田ツアーの「ATTACK on NIGHT」で酒を飲み歩いたあと

 

ホテルソシアでまったり酒を飲みながら(←4杯目)ポストを眺めていた。

 

そこでエスクリコラボの情報解禁と予約が始まっていることを知った。

 

もちろん狙うは大阪会場。

 

初日のスイーツと3月のコース料理のチケットを予約した。

 

ふと思った。

 

そういや2月の三連休あたりに東京に行く用事があったな。

 

前乗りしてコンセプトルームでも楽しむか。

 

碌に日付も確認しないまま予約ボタンをポチ。

 

この時は『違っていたらキャンセルすればいいや』

な〜んて気楽に考えていた。

 

そして大阪に戻り改めてスケジュール確認をすると予定が入っていたのは2月の前半ではなく後半の三連休だった…。

 

仕方ない、この日はキャンセルで…。

 

「!?」

 

キャンセルできない!?

自己都合はダメなのか!!

 

「どうして!私はいけると思ってしまったんだぁぁ〜!!」

 

嗚呼、目の前には旦那の呆れた顔。

 

仕方ないでしょ。

予約と同時にカード決済なんだから。

 

多少は反省しつつ、開き直った。

人間開き直った者勝ちさ☆

 

ということで、ラグナヴェール大阪からラグナスィート新横浜へとエスクリコラボのハシゴとあいなった。

 

でもさ、横浜まで来たんだからラグナヴェールアトリエ渋谷に行くのもアリじゃない!?

 

予約状況を確認するとまだ空きがあったので追加でポチ。

 

会場ごとに特色があるようなので楽しみ~☆

 

…とまあ、こんなことがあった訳さ。

 

 

 

そして新幹線は定刻通り新横浜駅に到着。

 

ラグナスィート新横浜はJR新横浜駅から駅近。

 

歩道橋を渡ってからさほど歩くことなくたどり着いた。

 

事前に旦那から「新幹線改札を出てすぐ・歩道橋・向かい・真っすぐ・交差点2つ目・左」の指示&地図を渡されていた。

 

おかげで方向音痴発揮しなかったぞ☆

 

旦那「単純な道のりで迷える方が理解できない」

 

理解できないのも無理はない。

 

方向音痴は理屈ではなく「本能の赴くまま」だからね(言い換えると「何も考えていない」とも言うw)

 

無事到着~☆

ここでもエルリ撮影。

扉をくぐると目の前には光り輝く電子看板。

 

エレンのウエルカムボイスを聞いたあとスタッフさんにお部屋を案内された。

はわわわっ。

 

等身大とミニキャラリヴァイがお出迎え。

 

エルリ二人のためベッドはツインだよ!!

(あくまで個人の妄想です)

 

私、ここにいてもいいんでしょうか?

お邪魔ではないでしょうか?

リヴァイ等身大パネルが目の前に!!

 

こんな至福空間が今まであったでしょうか?

いや、ない!!

ベッドの上に鎮座していた宿泊特典☆

 

サンシャインプリンスホテルコラボの時といい、特典グッズはベッドの上に置くのが主流?(笑)

 

どのグッズも可愛いし実用性アリ!!

 

特にトートバッグは翌日から使ったけどオタ活グッズが沢山入って超使い勝手が良かった!!

 

そして、そして…

 

皆さんお待ちかねの「リヴァイとベッド」!!

 

ぐはっ!(吐血)

 

いけない、いけない。

お部屋を汚すとリヴァイに嫌われる。

刺激が強すぎたのでミニキャラリヴァイを愛でて心を落ち着かせよう。

はぁ…、癒しの存在。

ここでちょっと一息。

 

もうすぐバレンタインということもあり、ホテルに来る途中でチョコレートケーキを購入♡

 

エルリ結婚のお祝い&バレンタイン。

…そしてわたしの晩御飯(笑)

次に恒例のグッズ撮影会。

 

購入したミニキャラアクリルブロック。

あまりの可愛さにセット買いしてしまった///

エルヴィンとリヴァイのスカーフ。

ポストカードセット。

アクスタとイラストのサイズがほぼ同じ☆

キーホルダーと缶バッジ、リボンタグ。

エスクリコラボはランダムグッズが少ないから良心的。

さらにこのグッズの惹かれるところはイラストデザインは言わずもがな、基本色として使われているミントグリーンがいい味を出していることかな。

 

グッズの取捨選択の余地がなかったよ///

さらにグッズ購入特典のメッセージカードもコレクションモノ!!

 

流石、ブライダル会社とのコラボ。

女心を鷲掴みにしてくるな。

このメッセージカードは各キャラデザイン毎に2枚は揃えたい。

オンラインショップ限定のグッズをポチして望みを託す!!

とまあ、こんな感じでグッズ撮影で遊んでケーキを食べていたら何時の間にか23時を過ぎていた。

 

E「我々は朝から動いていて疲れている。そろそろ休まないか?」

L「そうだな。クソして寝るか」

ということで

おやすみなさい…。

 

こんな新婚エルリでなくてごめんなさい。

 

グッドモーニング!!

今日も朝からいい天気♡

 

昨晩のお詫びに朝の新婚甘々エルリをどうぞ。

ホテルのモーニングは別料金。

前日に予約をしていたパンとコーヒーセット。

有名なパン屋からのお取り寄せらしく、どれを食べても美味♡

 

朝から4つもパン食べられない〜!

と思ったけれどあまりの美味しさにペロリといけた(*´ω`*)

 

当初の予定では早朝オタ活で赤レンガ倉庫に行こうと思っていた。

 

でも少しでも長くリヴァイと一緒に居たかったので早朝オタ活中止、チェックアウトもギリ。

 

はぁ〜…。

 

このコンセプトルームのリヴァイ’Sともこれでお別れ…。

離れがたいけど大好きな推しとのひと時は最高だった!!

 

ずっとお顔を眺めていられるし遊べる。

(ここには載せていない写真も沢山あって、撮影枚数100枚超えていた(笑))

 

そして起きた時に傍らで控えているリヴァイ。

「はわわわっ」という言葉しかでない

「私のためだけにここに居てくれる」

と思うだけで特別感を味わえる。

 

お値段もそれなりだったけど、泊まる価値は十分あり!!

 

コンセプトルーム最高!!

 

楽しいひと時をありがとう!!

ただ一つだけ「ん?」と思ったのはエルヴィンのコラボルームがなかったこと。

 

特に今回のエスクリコラボはエレン・リヴァイ・エルヴィンの3人がメインキャラ。

 

なのにリヴァイとエレンのコラボルームだけで何故エルヴィンはない?

 

エルヴィンは雑誌人気投票で1位を取っている実績があるよ?

 

一度エルヴィンコラボルームを展開して需要確認してもいいのでは?

 

チャレンジ企業求ム!!

 

 

最後に一つ。

 
このコンセプトルームで最も注意すべきことはパネルを傷つけたり壊したり汚したりすると高額弁償モノ!!
 
お取り扱い要注意!!

 

私はリヴァイを汚すのが怖くて飲食はパネルから離れたところでとり、ミニパネルが置いてあるテーブルには荷物は一切置かずベッドの上かキャリーケースの上に広げていた。

 

みんなのリヴァイにもしものことがあってはならない!!

 

しかも初日利用者ということもあり、めっちゃ気を使った〜///

 

 

楽しかったコンセプトルームを後にして新幹線でそのまま品川へ。

 

池袋で頼まれ事をこなしてからラグナヴェールアトリエ渋谷へと向かった。

 
渋谷の店舗は進撃の巨人ATTACK FESで東京まで足を延ばした際に場所確認をしていた。
 
だた、何が起こるかわからないので念には念を入れて早めにやって来た。

 

…ちょっと早く着きすぎたか。

 

大阪ではロビーで待機させてくれたけどここでは外で待機。

 

案内係のお兄さん、気を使わせてしまって申し訳ない。

待つことには慣れているので全然大丈夫ですよ~☆(ATTACK FESの時も5時間近く外に居たしw)

 

大阪堂島とどう違うかな〜。

楽しみ(*^ω^*)♪

 

さてさて開場時間になり真っ先にチャペルへと案内された☆

 

深緑と木を基調としたチャペル。

 

特に深緑は兵団カラー。

壁外で戦う調査兵団の彼らの挙式に相応しい。

 

兵団服を身に着けたfigmaエルヴィンとリヴァイ。

「お互いの心臓を捧げよ!!」

 

着飾ったぬいやドールの中で彼らはちょっぴり浮いていた。

ここでも等身大アクリルパネルの三人がお迎えしてくれた。

 

自然の中のチャペルも良き♡

 エルヴィンはどこにいても様になる!

カッコいい!!

 そしてリヴァイも。

はあぁ…。

チャペル最高…。

 

立て続けにチャペル巡りをしたのは人生で二回目。

 

自分の結婚式の時よりもこのコラボの方が熱が入っている気がするのは私だけか?

エルリの結婚。

ここでやっと式を挙げることができた♡

 

先日の堂島会場では事故があり式を挙げることができず残念。

 

また行くけどね☆

渋谷は撮影スポットが沢山あって面白い!!

色々遊べて楽しいぞぉぉぉっ!!

 

式場の天井が鏡に映っているカウンター♡

小さき者たちやアクスタのお勧め撮影スポット。

そして挙式の緊張感から解放された二人。

何気にお顔が穏やかになっている♡

 

リヴァイの身に着けている花冠のヴェールは人形娘@工房さんの作品。

 

いつかエルリが結婚式を挙げると信じてお迎えしていた。

 

やっと念願かない胸いっぱい。

この姿をみたかったんだよ…。

そしてこの素敵な衣装も♡
 
この衣装をポストで見た時、
このハレの日に着せたい!
絶対・絶対お迎えする!!
と決意していた。
 
想像以上の可愛らしさ。
君はお嫁に出したくないよぉ…。
 
相手がエルヴィンだったら?
………嫁に出す。

渋谷のチャペル撮影は時間内で纏めて撮影会。

出入り自由じゃないんだ。

 

大阪堂島は時間内だったら出入り自由だったのにな。

 

撮影スポットはたくさんあるけど、人が多く集まっていたのでガツガツ撮影できなかった///

 

もっとチャペルでたくさん写真撮りたかった。

 

撮影会が終了。

 

後ろ髪を引かれつつsweet party会場へと移動。

 

ここはカジュアルな会場。

 会場によってここまで違いが出るのも面白い!

大阪堂島会場ほど人数は多くなかったのでテーブルとテーブルの間にゆとりがあって動きやすかった。

スィーツと軽食はこちら。

ここでもエルヴィンとリヴァイのコラボドリンクを注文。

 

エルヴィン等身コースターを狙ったけどダメだったぁ…///

 

次回またチャレンジ!!

(←何回参加するつもりだ!?)

 

でもミニキャラエルリは揃ったよv

ドリンクだけでお腹いっぱいになるのでコラボスィーツのみ(笑)

パネルは満遍なく各ペアになるようにスタッフさんが順番に並び変えてくれた。
 
そんな中、スタッフさんがとある並びにした時
 
『左右違う!!』と思った。
 
でも考えたらいつもとは違うシチュエーションが楽しめてこれはこれで良き♡

 

挙式のあとリヴァイを連れて挨拶周りをするエルヴィン(笑)

そして最後の最後になったけれど待っていました!!
 
エルヴィンとリヴァイの接近タイム☆
 
気持ちもうちょい寄せてくれても良かったな。

 あと10センチ近づいたら完璧だった。

ちょっぴり距離感のある初々しい二人。

 

エルリは会場ごとで違う空気感をだすのかな。

(スタッフさんの匙加減?(笑))

最後にエレベータ前のミニキャラパネルに挨拶をして会場を後にした。

会場を出たのが17時45分過ぎ。

 

今回は往復新幹線にしたので、飛行機ほど慌てなくてもいいから気持ち楽。

 

品川駅についてからは新幹線の乗車時間まで写真整理に勤しんだ。

ノートパソコン持って来てよかった☆

 

たった二日間だったけど濃厚な時間を過ごした。

 

楽しかった。

とっても楽しかった♡

 

進撃の巨人コラボは楽しいことが多いからコラボ参加をやめられない。

 

エスクリコラボも都合が合えば池袋や名古屋の栄にも行きたいな。

 

今度、用事で東京に行く予定がある。

エスクリとカラ鉄ねじ込めるかどうか…。

 

予定は未定。

とりあえず予約だけは取った。

 

どう転ぶかはオタ神のみ知る(笑)

 

おわり