40代半ば、パート主婦です。

夫、小学生息子1人の3人家族です。
外食・旅行が大好きでやめられない止まらない。
気づけば毎月赤字家計。
まずは赤字脱却、資産増やして夢のマイホームを
キャッシュで買うため頑張るブログです。

 

ダイエット宣言をしておきながら、GWに好き放題食べたので、ちっとも痩せない海月です不安

 

体重計には乗ってません汗いや、もう感覚でわかるのです、肉感でね真顔

 

 

さて、常日頃散財しているのにもかかわらず、お金のことは常に頭にあり、気にはしているのですが指差し

 

一体、いくらぐらいの資産があれば安心できるのでしょうか不安

 

貯蓄・節約ブログを見るのが大好きで、毎日チェックしてるのですが、皆さんの年間貯金額にいつも驚いていますお札

 

我が家は正直、年収が下がっても生活の質を落とすことが出来ていませんアセアセ

 

夫も子供も自覚がないんですよねオエー

 

ま・・子供に自覚がないのは当たり前ですが。

年収が下がってたなんて言ってませんし汗

 

だからといって老後の為にお金を使わず、頑張っていても老後すぐ死んじゃったらどうしよう・・とか、老後に好きなこと、行きたいところに行きまくろうと思っていても、体が元気じゃなかったら?体力ある?とか思うと、今も楽しみたいって思っちゃうんですよね凝視

 

まぁ適度に遊んで適度に貯めろって話なんですけどアセアセ

 

なかなか出来ない我が家です絶望

 

 

なので今、悩んでいるところは投資の割合をもう少し増やしてお金に自ら頑張ってもらうのはどうかと。

 

来月から投資信託の積み立てを3万やるのですが、それは私のパート代から出す予定です(あくまで予定ですが汗

 

それ以外に、今定期預金や普通預金にぶち込んでいるお金を

投資にまわそうか悩んでます。

 

 

資産の何割ぐらいまでいけるのだろうかはてなマーク

 

5割いっても大丈夫なのだろうかはてなマーク

 

ビビリな私はなかなか決断が出来ませんドクロ

 

・・が、決断しないと月日は流れていってしまうネガティブ

 

あっという間に老後がきてしまう滝汗

 

 

とりあえず今のゆる~く生きていける生活を維持すべく、YouTubeでお勉強してみますニヤニヤ

 

 

マラソンですね。毎回、今回は参加しないぞ!と誓うだけ誓ってみるけど無理下矢印

イベントバナー

 

 

これは話題になる前から何度かリピ。今は結構有名になったんですね下矢印

【ゼンブヌードル】8食モニターセット