さて、土曜日の夜は道路挟んだお向かいのパブで晩御飯でした。

{77130AF6-D7E3-4856-9E3D-948E26767DA1}

{9745F037-9856-44F6-AFB4-58D4CE28BFEB}

{AD88E8F2-8133-4D51-A1EE-7EC00491B7F4}

イギリス、行った事無いけど少し前はフィッシュ&チップスくらいしか食べるものが無いなんて話も聞きましたが、ここでは逆にフィッシュ&チップスがすごく美味しいです。

パブに行ったら是非オススメ♪


日曜日はオパールカード入手して$2.50ツアーへ。

サーキュラーキー駅で降りてフェリーに乗り換え。

{0933E0F6-5D58-4EDA-9680-C275DDF11BB5}

{9793CA8F-CA8D-4582-896D-B098FD6DCD5E}

クライミング壁付きの豪華客船が停泊してました。
いつぞやに旅チャンネルで観たアレ系ですな…


さて、目指す目的地は一年ぶりのコッカトゥー島。

{8FDCB0E9-BCD5-4262-9446-ADBE9803E6A3}

{C2840FCD-3499-440C-AD74-44133C662D4C}

{14AC25CD-29C8-40DE-8398-F3728839D255}

{9EB3A15D-65DE-4CCE-B0DD-B7715B7AE7D5}

{A81E9A9A-03B9-4D95-BDB9-185C9C4FE5C7}

{DE75B28E-48AF-48E9-87C4-AC4013C20057}

デジカメだとまた違う趣の写真が撮れますね。

{432B9E74-D6D4-47AB-A5E4-D1C0B710D575}

ウミネコの赤ちゃんがよく産まれる時期なのか母親がかなり殺気立っていました。


戻ってからはすぐ隣のロックス地域へ。

{DB4FCB8F-240A-4921-B7EB-A62155EC9BFA}

4人でチキンとソーセージのプレートを頂きました。

{0622033F-628A-48AB-9482-B21BCC3AE382}

食後は焼き栗でおやつタイム。

{560730C0-277C-4CF0-809E-B9D4CE5989B3}

この日は曇りで最高気温20℃。
雨こそ降らなかったものの、かなり寒かったです。


日曜日の夕方に続く。