日曜日の アンコール戸城ック祭❕
スラットの公式ページにて写真が
あがっておりますので
ぜひ見てください❤️
おいちゃんがめっちゃカッコいいです💙
いつもだけど❤️
笑顔の写真がとってもいいです💙
めっちゃかわえぇです💙
👅~もあります、ぜひどうぞ(笑)🤧







ということで……
毎度おなじみ回想に入ります……(笑)😅



1998年12月24日赤坂BLITZ ダイジェスト😆


GLORIA、DON'T STOP BELIEVING
EASTSIDE WESTSIDE

Wannabe、嫌なこった
MONKEY、マケイヌ
(Goliath Birdeater収録曲)

暗流(WHAT NEWS!?収録曲)

が観れます……💗💗💗

まぁ~❤️もぅ~❤️
ホント カッコいいわ~~惚れ惚れ😍
おいちゃんの動きも もぅ~~ラブラブラブ
あぁ〰️カッコいい✋
カッコいいしか言えねぇ🤧

改めて観ると やっぱ若いわね😚
そりゃそうだ。おいちゃんこの時38歳😛

それに……この時の髪形……あたし……
めっちゃ
好き😘


ま、何でもいいんですけどね❤️
そうです、おいちゃんなら
何でもいいんです🤧





しかし……
1998年といえば……

この年 6年ぶりに松尾さんが復帰。
試運転として、ZIGGYの名を伏せ、
4月1日より~ 謎のアマチュアバンド
「THE KING OF GYPSYZ」として
ライブハウスにて6本のライブを行った。
しかしファンはそれがZIGGYだと…
松尾さん復帰ライブだと…
当然わかってるのです。。



松尾さん:

「ファンはもうわかってるわけよ、
    俺が出てくるのを。
    ステージ出てった瞬間に
    “おかえりなさーい!”って
    手ぇ振ってくれたんだよ。
    涙がこぼれそうだったね。」
                                 (自伝本より…。)



くぅぁ〰️泣くねぇ〰️これは😢




ちなみに……この
「THE KING OF GYPSYZ」ってバンド名。
命名は おいちゃんだそうです。
特に深い意味はないようだが、
スペルに「ZIGGY」が隠されているのは
単なる偶然だったらしい。。。

と、書かれていましたが、
あたしは…………

偶然じゃないと思う……な……😢
おいちゃんってそういうこと
意外と?考えそう……かな……と。

…違うかな?
…わからんけどね😂


今さらながらですが
この98年から99年にかけての
ZIGGYはあたしにとっては
勝手に…ですが😵
映像とか見ていても

散々見てるけど(笑)🤧
なんか苦しいです…✋




じゃ
見るなょ💢


って
四方八方から ツッコまれそうですが🔥


でも好きなものは好きなんですよね😛
見たくないような見たいような
見れないような もぅ
なんだかよくわかりません(笑)🤧



と、言いつつ…
グラサンおいちゃん………やっぱ……
好き……💋

……あぁ〰️カッコえぇ……😍